
和菓子職人の吉川です。暑い日々が続きますが和菓子職人は、もっと暑いんです。(*_*)と言うのも菓一條夙川工房では、自家製餡しているので室内で大型ストーブを使っている状況と同じです。エアコン有りますが全く涼しくないんです。←中ったら確実に熱中症でしょう~。…
和菓子職人の吉川です。ここ数日、炎天下の真夏日が続く関西(夙川)です。コロナ対策でマスクもしないと行けないので今年の夏は、ほんまに厳しい夏ですね。どうぞ、水分補給を忘れずに過ごして下さい。さて、お盆と言えば和菓子屋では、おはぎを作ります。…
和菓子職人の吉川です。お盆が近づいてまいりました。おっと!思い出しました。本題に入る前に菓一條栄久堂吉宗のお盆営業のお知らせをしておかないと行けませんね。通常木曜日は、お休みなのですがお盆中の8月13日(木)は、営業しております。そしてお盆が明けたら8…
和菓子職人の吉川です。先週は、ものすごく雨の日が多いと言うか豪雨ばかりでちょっと雨、降りすぎって感じでしたね。恵みの雨ですが多いと本当に困ります。豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。先週のお休みにメタボ防止の散歩で北山を行った…
菓一條栄久堂吉宗では、只今従業員(パートさん、アルバイトさん)を募集しております。募集期間 2024.05.10~仕事内容①和菓子販売とカフェホール美味しい和菓子の販売、和風喫茶のホール係のお仕事です。お客様と接するのが好きな方向きです。…
和菓子職人の吉川です。茶廊 菓一條では、かき氷をご注文されるお客様が多いです。しかし、新型コロナウイルスの影響も有り、いくら窓を開けて空気洗浄機をたくさん置いているからって安心できないお客様も多いかと思います。かき氷のテイクアウト!出来ない物か?←アホな事を考える社長!…
和菓子職人の吉川です。今朝の雨は、すごかったですね。この西宮で1時間に80mlの雨というスマホの知らせでビックリしました。私が学生の頃は、これだけの大雨が降ると今で言う桜夙川駅から国道171号線の付近、JR.神戸線の線路が水を止めてしまいよく洪水になった物です。今は、…
和菓子職人の吉川です。本日は、茶廊 菓一條の氷苺を紹介します。4~5月の緊急事態宣言中に菓一條では、何回も博多ああまおうを大量に購入しておりました。このまま緊急事態宣言が続けば、かき氷なんか誰も食べに来られないかもしれない!(-_-;)と言…
和菓子職人の吉川です。定休日の木曜日は、曇りのち雨と言う事で普通は、休日なのに雨って残念なのですがこの時期の私は、ちょっと違います。(^O^)傘もって朝早くから自宅近所の北山を散歩します。紫陽花が今、見頃で雨だとさらに綺麗なんです。やは…
和菓子職人の吉川です。まだまだ梅雨明けしない関西です。http://wagashi.gr.jp/2020/%e4%ba%ac%e9%83%bd-%e6%9f%b3%e8%b0%b7%e8%a6%b3%e9%9f%b3%e6%a5%8a%e8%b0%b7%e5%af%ba%e3%81%…