
和菓子職人の吉川です。最近、わらび餅をまた研究しておりました。以前もわらび餅について紹介しましたがおさらいです。まず、わらび餅と言っても各和菓子屋で色々違います。本蕨粉は、希少な蕨の根が原料で加工作業も大変な事も有りとても高価な…
和菓子職人の吉川です。だんだん暖かくなって来ましたね。本日、お持ち帰り用の『あんみつ』の取材が有りましたので今年もご自宅で食べられる『あんみつ』の販売を開始しました。写真は、茶廊菓一條メニューのクリームあんみつ(税込み1,050円)です。阪急百…
和菓子職人の吉川です。2022年4月7日(木曜日)の夙川桜開花状況をお知らせします。始めに毎週木曜日が定休日ですが本日は、桜が咲いている為、菓一條は、営業しております。2022年4月7日(木曜日) AM9:30頃 阪急夙川駅南にて撮影本日も朝からお天気で上着が…
和菓子職人の吉川です。2022年4月6日(水曜日)の夙川桜開花状況をお知らせします。2022年4月6日(水曜日)AM9:30頃 阪急夙川駅南側にて撮影今朝の夙川は、晴れで朝から暖かく桜カメラマンが多く感じました。花見散歩もかなり気持ち良いと思いますが日中は、気温が上がるらしい…
和菓子職人の吉川です。先日の土曜日、日曜日で和菓子がほぼ無くなってしまいましたので桜の写真を撮りに行く暇も無く和菓子を作っております。本日の朝は、写真を撮っていませんので文面だけで2022.04.04(月) 夙川桜開花状況をお伝えします。本日の夙川は、お天気も良く暖か…
和菓子職人の吉川です。2022年3月30日(水)の夙川桜開花状況をお知らせします。2022年3月30日(水)AM9:30頃 阪急夙川駅南側にて撮影夙川の桜は、全体で七分咲き位になっております。本日は、お天気も良く暖かいので朝からカメラを持った方が多く見られ…
和菓子職人の吉川です。2022年3月28日(月)の夙川桜開花状況をお知らせします。本日の夙川は、晴れ時々曇りのお天気で気持ちよく夙川沿い散歩出来るかと思います。菓一條栄久堂吉宗から歩いて10~15分ほどの阪急夙川駅北側、大井手橋付近で桜の開花状況を見て参りました。…
和菓子職人の吉川です。2022年 夙川桜開花状況今年も出来る限り毎朝、夙川の桜を撮影してお昼には、和菓子職人ブログにて紹介したいと思います。今年も桜が開花し始めましたので店に配達ついでに夙川沿いの桜の状況を撮ってきました。…
和菓子職人の吉川です。ここ1週間、暖かくなってきた西宮市です。兵庫県の蔓延防止措置も3月21日で終了するらしいです。3月21日(月)と言えば春の彼岸中日で御座います。菓一條では、3月16日から自家製餡の美味しいおはぎを販売しております。今朝来られたお客様は、当店でお土…
和菓子職人の吉川です。コロナウイルス(オミクロン株)が当地方兵庫県でもかなりの数で感染者が出ております。茶廊 菓一條は、兵庫県が新型コロナウイルス対策認証店です。冬場でも喚起の為に暖房付けながら窓を開けて営業しておりますので少し寒いですがお客様自身の為と思い我慢して頂…