
和菓子職人の吉川です。今年もあと2週間を切りました。和菓子屋では、お正月用の上生菓子を考えなければなりません。毎年悩むのは、勅題(歌会始のお題)です。零和4年は、『窓』でして悩んでしまうお題ですわ。(^_^;)私は、お寺などに有る丸い窓を上…
先日、西宮では、珍しい御供の餅の注文を頂きました。小判型で黄色と白色の餅を重ねて紐で縛ると言う物です。黄白の普通の丸小餅のご注文は、たまに有りますが小判型を重ねて紐?30年ほど和菓子職人をしていますが今まで作った記憶が御座いません。私のところに来るお坊さんも知らないと…
代表の吉川です。年末は、和菓子屋って忙しく朝から晩遅くまで働きます。昔は、和菓子職人が仕事場に泊まり込みなんかもよく有りました。平成の世では、あまり聞きませんね。さて12月30日と言えば和菓子屋は、餅つきです。お客様からご注文頂いたお正月用の小餅から大きなお鏡…