
和菓子職人の吉川です。茶廊 菓一條は、コロナ禍の中、感染予防を色々して何とか営業(時間短縮営業9:00~18:00)しております。さて茶廊 菓一條のテイクアウトメニュー 赤飯御膳弁当は、人気なのですが…
4月の緊急事態宣言の時から販売している赤飯御膳弁当ですが、実は、人気ですのでずっと販売しております。上の写真は、茶廊 菓一條のランチ人気メニューの御赤飯御膳です。それがお弁当になってご自宅で召し上がる事が可能です。赤飯御膳弁当 1,08…
和菓子職人の吉川です。本日は、お茶会で使う上生菓子を平等院茶房で店長をしているお茶の先生からご注文を頂きました。実は、今年3月頃に緊急事態宣言が出て大きなお茶会は、すべて中止となりお茶会のご注文は、無かったんです。&nb…
和菓子職人の吉川です。だんだん紅葉が綺麗な季節になって参りました。私も写真オタなので綺麗な紅葉の写真を撮りたいが毎日毎日、おかげさまで仕事がたくさん御座います。この時期に忙しいと言う事は、本当に皆様に感謝いたします。http://wagashi.g…
和菓子職人の吉川です。朝晩も寒くなり秋がようやくやってきた感じですね。皆様は、食欲の秋派、それとも読書の秋派でしょうか?私は、もちろん食欲の秋派です。(^O^)これ以上、美味しい物食べたら太りすぎだと思いつつ、ついついサンマ2匹は、絶対食べてしまいます。そんな…
和菓子職人の吉川です。夏も終わりだんだん寒くなりつつ有る関西(西宮市)です。さて、本日は、茶廊 菓一條のあったかメニュー『雑炊』を紹介します。『なんだ~雑炊か~~!』と思った方、本当に美味しい雑炊を食べた事有りますか?ちゃんと鰹と昆布で取った出汁で炊く雑炊は、本当に美…
令和2年10月1日は、中秋の名月でお月見ですので木曜日が定休日ですが営業いたします。さてお月見と言えば月見団子!菓一條栄久堂吉宗の月見団子は、4種類販売いたします。団子(白)・こし餡 230円+税団子(よもぎ)・…
和菓子職人の吉川です。暑い日は、やっぱりかき氷!(^O^)コロナウイルスで緊急事態宣言が出ていた頃に博多あまおう100%でかき氷の苺シロップを作ったのですが当時、夏には、コロナウイルスが終息すると思って例年通りの量を作りました。&n…
和菓子職人の吉川です。8月も終わりに近づいておりますが関西(西宮市)は、まだまだ暑い日々が続いております。ところで皆様、着綿ってご存じでしょうか?9月9日に重陽の節句が行われますがそれに合わせてこの時期和菓子職人は、上生菓子で着綿を作ります。説明が…
和菓子職人の吉川です。お盆が近づいてまいりました。おっと!思い出しました。本題に入る前に菓一條栄久堂吉宗のお盆営業のお知らせをしておかないと行けませんね。通常木曜日は、お休みなのですがお盆中の8月13日(木)は、営業しております。そしてお盆が明けたら8…