和菓子職人の吉川です。今年もあと2週間を切りました。和菓子屋では、お正月用の上生菓子を考えなければなりません。毎年悩むのは、勅題(歌会始のお題)です。零和4年は、『窓』でして悩んでしまうお題ですわ。(^_^;)私は、お寺などに有る丸い窓を上…
和菓子職人の吉川です。コロナも少し落ち着き緊急事態宣言が終わり上生菓子で『アマビエ』も作らなくて良いようになりました。しかし、大きなお茶会は、まだ出来ない感じで秋になっても数百個単位の茶会の上生菓子ご注文は、無く寂しい限りです。先日、阪神青年部様から面白いご注文が入りました。…
和菓子職人の吉川です。8月も終わりに近づいておりますが関西(西宮市)は、まだまだ暑い日々が続いております。ところで皆様、着綿ってご存じでしょうか?9月9日に重陽の節句が行われますがそれに合わせてこの時期和菓子職人は、上生菓子で着綿を作ります。説明が…
和菓子職人の吉川です。お盆が近づいてまいりました。おっと!思い出しました。本題に入る前に菓一條栄久堂吉宗のお盆営業のお知らせをしておかないと行けませんね。通常木曜日は、お休みなのですがお盆中の8月13日(木)は、営業しております。そしてお盆が明けたら8…
まだ肌寒い3月1日から14日まで、奈良東大寺二月堂で催されるのが、お水取り、修二会と言われる行法です。この間二月堂の内陣を飾る花が、東大寺開山堂の名椿『糊こぼし』の造花。紅白の仙花紙で花弁を作り、それを黄色いしべの周囲に交互につけたこの造花は、連業衆の手によって作られます。糊…
代表の吉川です。2月なのにもう春の暖かさで驚かされますがそろそろひな人形を出さないと行けませんね。ところで、ひな人形って皆さんお嬢様が生まれたら買いますか?私の所にも娘3人居ますが長女が生まれた時に妻のお父さんから、ひな人形を購入していただけるお話…
2020年1月16日の読売新聞朝刊に菓一條栄久堂吉宗の節分上生菓子が掲載されました。http://wagashi.gr.jp/archives/3296節分上生菓子以外にも色々店頭にて販売しておりますので是非、お越しくださいませ。 …