やっと菓一條の店舗看板が復活しました! 菓一條栄久堂吉宗?それとも菓一條?

代表の吉川です。

只今、芦屋大丸百貨店にて催事販売中です。

本日、夙川店は、定休日の木曜日でお休みでしたが夙川工房の和菓子職人達は、一生懸命、和菓子を作っております。

さて、9月に関西を直撃した台風21号が頼んでもいないのに菓一條店舗看板まで飛ばしてくれました。(*_*)(落ちかけていた状態です。)

夙川に開店して30年ちょっと経ちますが、ずっとこの看板でした。

思い切って今回修理では無く、新しく看板を作り直す事にしました。

さて、この長い店名ってお客様とってどうなのでしょう?

開店当時、株式会社 榮久堂吉宗(千船)にて先代(父)が専務をしており

拘りの和菓子販売と美味しい甘党喫茶の店舗として菓一條 榮久堂吉宗として夙川に独立した店舗をオープンしました。

そして30年以上の月日が経ち...

私が思うに菓一條 榮久堂吉宗って今の時代、お客様のパソコンやスマホですぐに出てきませんよね。

だから最近は、菓一條栄久堂吉宗とホームページや、インスタのタグとかに私は、記載するようにしております。

しかし9割以上のお客様は、当店の事を『菓一條さん!』と呼びます。

わかりやすい看板がやはり覚えやすい!と私は、思ったので西宮商工会議所さんからご紹介頂いた

関西広告工芸株式会社さん菓一條だけで作って頂く事にしました。

ちなみに夙川の菓一條栄久堂吉宗は、店舗名で和菓子を作っている西宮市深谷町に有る夙川工房は、株式会社 菓一條で御座います。

ややこしくて申し訳ないですわ。

 

デザインとか打ち合わせして、やっと本日、菓一條の看板を取り付けです。

看板が壊れる前から思っていたのですが神戸三田プレミアムアウトレットで家族の買い物を外で待っている時に見た

LEDで文字の下側を照らす看板っていいな~!と思っていたのでお値段ちょっと高くなりますが

関西広告工芸株式会社の社長さんに希望を相談して作って頂いたのがこの看板です。

今回は、かなり頑丈に取り付けて頂いたのでもう台風が来る度に心配しなくても良さそうです。

間接照明でこのように菓一條が浮かび上がります。

反対側からも同じ仕様。

LEDなのでもう蛍光灯交換の心配も無い!

日が暮れたら自動で点いて朝が来たら自動で消灯するから手間いらず!(^o^)

 

色々SNSにて投稿されているお客様、本当にありがとう御座います。

本来の店名は、菓一條 栄久堂吉宗ですが面倒なので菓一條で良い思っております。

これからも本物の和菓子を作り続けて行きますのでどうぞよろしくお願いします。

 

関西広告工芸株式会社
兵庫県西宮市松原町9-5
http://www.kansaikoukoku.com/

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 上生菓子 糊こぼし 東大寺お水取 菓一條 栄久堂吉宗 jyapa…
  2. 西宮阪急百貨店にて苺大福、即完売。菓一條栄久堂吉宗 西宮土産
  3. 意外と売れた!上生菓子で作る。『アマビエさん』japanese-…
  4. 柏餅 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 5月5日 端午の節句
  5. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子
  6. 秋お彼岸は、おはぎと彼岸団子
  7. 苺大福 販売開始しました。
  8. 春だけ限定! 百合根のモンブランケーキ!

関連記事

  1. 上生菓子『絵馬』おどろきの制作話! 絵馬の屋根は、なぜ右が上? …
  2. かき氷 やっぱり~!宇治金時! 西宮市の和菓子屋 菓一條
  3. 亥の子餅 菓一條栄久堂吉宗 2022年11月 販売開始
  4. 節分 上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 wagashi
  5. 2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  6. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  7. 宝塚阪急百貨店 銘菓銘品日本の味にて栗きんとん、焼栗餅2個セット…
  8. 茶事 六種 上生菓子 西宮市 和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗 七種…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年6月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2023年7月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese