西宮神社にて『2018年秋のとおかしまつり』が行われました。

 

本日、11月11日(日)は、ワンワンワンワンの犬の日...じゃなくて...(^_^;)

西宮神社にて『2018年秋のとおかしまつり』が行われました。

 

 

七五三参りで多くの参拝客が来ている秋の西宮神社(えべっさん)です。

いつ見ても七五三参りは、ほのぼのします。(^o^)

写真好きな私の経験ですが七五三参りは、お参りした後に写真スタジオで写真を撮ると子供が疲れてしまい良い写真が撮れません。

写真撮ってからお参りが良いかと思います。

別の日に写真だけ撮るのも良いでしょう。

 

あっ!そうそう...とおかしまつりの記事でした。(^_^;)

 

毎月十日参りに来られる参拝客にお配りする『とおかし』ですが

本日は、西宮神社に認定された西宮市内の和菓子店11店舗全店が同時に各店舗のとおかしを販売しました。

とおかしまつりでしか色々いっぺんに買えない!

アレもコレも...全種類も同時購入可能!(^o^)

上の写真は、10時開店前の様子ですが開店前に行列になり大盛況!

お昼前には、すべてのとおかしが完売しました。

とおかしをご購入頂いたお客様、『ありがとうございました!』

そして、とおかし関係者の皆様、『お疲れ様でした。』

 

とおかしは、当番月以外でも毎月10日に各和菓子店にてご購入が出来ます。

10日しか販売していない和菓子、とおかしを是非お気に入りの和菓子店にてご購入してお召し上がり下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2021.03.23 夙川桜開花状況 コロナウイルス終息祈願 上…
  2. いちご大福 販売開始しました。
  3. 毎日新聞に菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『令和』が紹介されました。
  4. 京都の柳谷観音楊谷寺 上生菓子 揺れもみじ 通販可能
  5. 縁く栗 婦人画報のおかいものサイト ランクイン!
  6. 秋お彼岸は、おはぎと彼岸団子
  7. サンケイリビング阪神中央 2017年6月24日 1994号に茶廊…
  8. 7月20日は、土用の丑の日 土用餅(どようもち)販売しております…

関連記事

  1. 絶対!美味しい!『あんころ餅』 西宮和菓子 夙川スイーツ
  2. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材…
  3. 2019年 クリスマス 上生菓子 和菓子 菓一條栄久堂吉宗 西宮…
  4. 上生菓子 無花果(いちじく) 西宮 菓一條栄久堂吉宗 
  5. 2017.04.06 菓一條夙川桜開花状況! 百合根のモンブラン…
  6. 端午の節句 柏餅・上生菓子各種 2022年 菓一條 栄久堂吉宗
  7. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿
  8. 令和元年11月10日は、とおかし 境内・鯛

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese