和菓子の山茶花 その1 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子 wagashi

代表の吉川です。

和菓子職人になってから30年以上経ってしまいました。

お客様から「菓一條さんの上生菓子は、他の和菓子店と違うから好きなんです。」と言うお褒めのお言葉を頂きました。

なぜ、他店の和菓子屋と違うのか?

答えは、だいたいわかっています。

 

昨日、上用練り切りで山茶花を作ったのでここで簡単に紹介します。

今朝(11月25日)仕事場庭にて撮った写真です。

山茶花は、11月後半に入ると蕾がだんだん膨らみますがまだ当地方西宮では、開花しておりません。

そんな開花前の山茶花を上生菓子で表現いたしました。

おわかりでしょうか?

特に若い和菓子職人さんに聞いて欲しい!

菓一條栄久堂吉宗の上生菓子は、

『どこかの和菓子職人が作った上生菓子のコピーで無く、本物を見て作っているんです。』

山茶花の蕾が膨らんでくると冬の訪れを知らせてくれているように私には、感じます。

あえて蕾を作るのは、『そろそろ山茶花が咲きそうですよ~!』と同時に

『そろそろ本格的に寒くなる感じですよ~!』と上生菓子を通してお客様にも感じて頂きたい一品となります。

山茶花が咲き出したら次は、山茶花の花を作ります。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 手作りの柏餅!白(こし餡)、よもぎ(粒餡)、薄紅(味噌餡)
  2. 関西TV 雨上がりのフォトぶら にて茶廊 菓一條が紹介されました…
  3. 2018年3月28日 菓一條夙川桜開花状況 わらび餅販売開始しま…
  4. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  5. 節分 上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 wagashi
  6. 上生菓子 『草蛍』 火垂るの墓 ニテコ池
  7. 今年もあまおうを使った莓大福販売開始しております。 菓一條栄久堂…
  8. お待たせしました! 柏餅 味噌餡 販売開始しております。

関連記事

  1. CityLife阪神・神戸 2018年10月号 おいしいトースト…
  2. 上生菓子 水面の月 西宮市和菓子屋 菓一條 月見上生菓子
  3. かぼちゃ餡のかぼちゃおばけ  焼菓子 和菓子 夙川スイーツ 
  4. やっと菓一條の店舗看板が復活しました! 菓一條栄久堂吉宗?それと…
  5. パンに合う粒あん 2023年11月 ジャパン・フード・セレクショ…
  6. 本日より通常営業しております。 台風21号にて看板破損
  7. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  8. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese