毎日新聞に菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『令和』が紹介されました。

5月5日(日)の毎日新聞朝刊に菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『令和』が紹介されました。

本日は、5月5日端午の節句で朝から柏餅がたくさん売れる中、上生菓子『令和』の問い合わせも多かったです。

一番多かったお問い合わせは、当店の場所でした。

ここで当店の場所について説明します。

地図で見ると菓一條栄久堂吉宗は、ここです。

グーグルマップでは、茶廊菓一條となっていますが菓一條栄久堂吉宗の売店も同じ場所です。

阪急電車をご利用の場合、阪急夙川駅の南改札を出てすぐに右(西側)に歩いて下さい。

夙川駅方面からの入口

突き当たりに酒屋さん(夙川食品)が有るので道なりに数歩、歩けば写真上の場所に出ます。

ここまで駅から1分位です。

このビルの階段を降りると菓一條栄久堂吉宗が御座います。

山手幹線からの外観

ビル南側は、山手幹線が通っており、この階段を上がって頂くと当店入り口となっています。

駐車場入り口は、山手幹線から入ります。

お車の場合は、狭いですがビル下に1台だけ当店の駐車場が御座います。

他のお客様が駐められている場合は、

駐車利用料は、お客様負担となります。

ビル裏側の道、少し西側にコインパーキングが御座います。(申し訳ないですが駐車料金お客様負担になります。)

和菓子売店

上こちらの売店にて毎日上生菓子8~12種類の上生菓子を販売しております。

もちろん1個からお好きな数を購入できますので気軽に店員までお申し出下さい。

同じ種類を20個以上は、無い場合も有るので前もってご予約頂ければお作りします。

 

茶廊 菓一條

 

奥には、甘党喫茶も御座いますのでこちらでお抹茶や煎茶とセットで上生菓子を食べる事も可能です。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

おすすめ記事

  1. 上生菓子 きんとん 福寿草・蝋梅 菓一條栄久堂吉宗
  2. 夙川桜開花状況 2019年3月29日 三色団子 和菓子屋 菓一條…
  3. 2021.03.22 夙川桜開花状況 今年も、わらび餅を作り始め…
  4. 月見団子 月見和菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 中秋の名月 西宮ス…
  5. 夙川ソフト 菓一條栄久堂吉宗 夙川カフェ(茶廊 菓一條)
  6. 2021.03.29 夙川桜開花状況 ソメイヨシノが満開に近い状…
  7. 三田ポーク豚バラが入った『赤飯御膳弁当』 夙川テイクアウト弁当 …
  8. 節分上生菓子 厄除け饅頭 西宮和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 美味し…

関連記事

  1. 上生菓子 焼栗(やきぐり)尾上先生 本光寺(東大阪市) 菓一條栄…
  2. 母の日限定 上生菓子 カーネーション 和菓子 西宮市 夙川 菓一…
  3. お寺様より大きな鏡餅のご注文を頂きました。
  4. 2019年(平成31年)正月用上生菓子は、8種類です。 西宮土産…
  5. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  6. 柏餅販売開始しています。
  7. 和菓子でバレンタインデー!生ちょこ大福と栗ちょこ 菓一條栄久堂吉…
  8. 今年も栗の生菓子 栗きんとん・焼き栗餅・縁く栗(旧製品名 笑栗)…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年6月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2023年7月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese