上生菓子『令和』 菓一條栄久堂吉宗 創作和菓子 西宮土産 和菓子で令和を表現 令和スイーツ 令和菓子

代表の吉川です。

昨日、新しい元号が決まりましたね。(^o^)

菓一條栄久堂吉宗 夙川工房で仕事しながらラジオに耳を傾けておりました。

思い返せば『平成』が決まった時、私は、修業していた和菓子屋で上生菓子を作っておりました。

もうあれから31年も経ってイケメン和菓子職人お兄さん(自称)もオッサン和菓子職人になってしまいました。(*_*)

さてオッサン和菓子職人のお話は、面白くないから置いておいて...

元号が『令和』に決まったと聞いて、なんだかしっくり来る元号なので嬉しく思いました。

さらに万葉集の梅の歌から取ったと聞いて...

和菓子職人魂に火がつきました!

 

 

この歌で想像されるのは、

春先のそよ風、白梅、蘭

この時代のは、私たちがよく知っている西洋蘭でなく藪蘭(ヤブラン)です。

どんな上生菓子を作るかで昨日から少ない脳みそ使って考えます。

しかし、開花時期の桜の名所『夙川』なのでいつもの倍は、忙しい。

頭の中でだいたい想像して夕方から作ってみました。

お昼には、せっぺいと羊羹で作ると決めたので糸寒天(国産)を水に漬けておりました。

創作夢和菓子 上生菓子 『令和』

ぜっぺい、羊羹、白金時餡(北海道産を自家製餡)

春のそよ風は、せっぺいと羊羹の色合いで表現して

藪蘭の上には、梅の花。

万葉集の梅の歌の風景を私が想像して上生菓子で表現いたしました。

5月1日から令和元年ですね。

楽しみです。

 

上生菓子『令和』は、4月3日より菓一條栄久堂吉宗にて販売しております。

1個340円+税

 

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 零和4年 正月用上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 2022年
  2. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條
  3. 生苺(博多あまおう100%)で作る自家製氷いちごシロップの制作
  4. パート募集 アルバイト募集 阪急神戸線 夙川駅 西宮市 和菓子屋…
  5. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がケーブルTV(チームベイコム)で紹…
  6. 新しいテイクアウトメニュー 餅米ドリアと餅グラタン 夙川カフェ …
  7. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がまた神戸新聞に掲載されました。
  8. 端午の節句 柏餅・上生菓子各種 2022年 菓一條 栄久堂吉宗

関連記事

  1. 2017.04.07 菓一條夙川桜開花状況! みつまめ!
  2. 2017年第51回 にしのみやさくらまつり お茶会の上生菓子は、…
  3. 婦人画報のお取り寄せ vol.69 にて『縁く栗』がランクイン!…
  4. 上生菓子 アマビエ様 再販します。コロナウイルス 兵庫県 まん延…
  5. 2022.03.29 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  6. 2020.04.04 夙川桜開花速報 上生菓子夙川舞桜 百合根の…
  7. 今年最後のお茶会のです。 上生菓子 干し柿 広田山荘
  8. 婦人画報 2018年2月号に菓一條栄久堂吉宗の『縁く栗』が掲載さ…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese