上生菓子 枇杷 菓一條栄久堂吉宗 

代表の吉川です。

梅雨に入り少しジメジメしている西宮市です。

定休日の木曜日、とある大きな枇杷の木に美味しそうな枇杷がいっぱい実っておりました。

ちょうど趣味のカメラ機材点検に行く途中でしたのでカメラを出して枇杷の写真を撮ってみました。

地上から5m以上有る高さなので人間様は、この枇杷を収穫する事ができませんが...

 

雀さんが食べるので無駄には、なりませんね。(^O^)

野鳥って何故か実った果実の美味しい時期がわかる不思議です。

 

あと枇杷と言えば、地元、西宮神社のおこしや祭が6月14日に行われますが今年は、新型コロナウイルスの影響で行われるのか?

気になるので調べて見ました。

6月14日 おこしや祭 神職・祭典奉仕者のみでおこしや跡地へ神輿巡行・跡地での祭典を斎行致します。

(商店街行列巡行は中止)また境内での神賑行事(スタンプラリー・縁日屋台)跡地での枇杷・甘酒の配布は中止致します。

このように西宮神社HPに記載されておりました。

枇杷も頂けない感じですね。

いろんな行事が中止とか縮小されてしまうので早く通常に戻る事を願います。

西宮神社 HP

 

上生菓子 枇杷(びわ) ういろう・黄身餡

菓一條栄久堂吉宗では、もちろんこの時期に枇杷の上生菓子を作ります。

外の生地は、ういろうで黄身餡を包んだ素朴な上生菓子ですが、茶人には、人気の上生菓子です。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 菓一條の節分上生菓子が読売新聞に掲載されました。 西宮土産 関西…
  2. お茶会では、ちょっと変わった上生菓子 クリスマス上生菓子 ギフト…
  3. お待たせしました! 柏餅 味噌餡 販売開始しております。
  4. 節分 上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 wagashi
  5. 京都の柳谷観音楊谷寺 上生菓子 揺れもみじ 通販可能
  6. 上生菓子 錦釜(きんぎょく)で作る 木陰の水 と 水面の月 西宮…
  7. 獅子ゆずマーマレード 瓶詰めを販売します。 西宮モーニング 夙川…
  8. ハロウィン限定 創作夢和菓子 『かぼちゃ』 上用饅頭

関連記事

  1. ひな祭り 上生菓子販売開始しました。 西宮市和菓子屋 菓一條
  2. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…
  3. 菓一條の上生菓子『花手水』が毎日新聞(兵庫版)に掲載されました。…
  4. 鶯と目白(ウグイスとメジロ) 上生菓子の世界 西宮土産 菓一條 …
  5. とおかし 西宮市長さんに報告と西宮神社にて合同記者発表!
  6. 10日は、とおかしの日 菓一條の境内と鯛
  7. ひな祭り 上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗 西宮スイ…
  8. 上生菓子のささめゆり 西宮市のゆり ササメユリ・ササユリ

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese