上生菓子 杜若(かきつばた) 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗

 

和菓子職人の吉川です。

先週の休日早朝、北山のとある池まで久々にメタボ防止の運動がてら歩きました。

この池には、杜若(かきつばた)や睡蓮がたくさん植えられております。

そうそう!

皆さんは、菖蒲・杜若・あやめの違い分かりますか?

あやめは、網目状の模様が花に有り水の無い陸地で育ちます。

菖蒲は、花の中心から花びらに黄色い模様が有り水辺で育ちます。

杜若は、花の中心から花びらに白い模様が有り水中で育ちます。

最近では、品種改良されて私のような素人には、見分けの付かない場合も有ったりします。

 

 

 

上生菓子 杜若(かきつばた) 村雨・羊羹・錦玉 1個380円

よく行く北山の池の杜若(かきつばた)を上生菓子で表現してみました。

 

 

この上生菓子は、プリズム効果が有り角度によっては、このように緑の羊羹が右側側面に映し出されます。

一度お試しあれ。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 菓一條のパンに合う粒あんをサンドイッチクッカーを使って野外で小倉…
  2. テイクアウトメニュー 赤飯御膳弁当 茶廊 菓一條  夙川テイクア…
  3. 婦人画報 2018年2月号に菓一條栄久堂吉宗の『縁く栗』が掲載さ…
  4. 上生菓子 杜若(かきつばた) 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗
  5. 上生菓子『下萌』 神戸 生田神社 2018年2月25日
  6. 春の上生菓子『下萌え』『百合根のモンブランケーキ』 2022年 …
  7. 神戸 布引の滝をイメージした上生菓子を作りました。
  8. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條

関連記事

  1. 菓一條の花びら餅制作風景
  2. 上生菓子 茶の花 芦屋のお寺様に納品。
  3. 百合根餡の上生菓子『下萌え』 
  4. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條
  5. 九月団子(ながつきだんご)・月見団子 販売開始です。
  6. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子
  7. バレンタインデー限定 生ちょこ大福 西宮市和菓子屋 菓一條
  8. 平成二十八年 勅題 『語』 上生菓子

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese