特注の秋のお茶会上生菓子のご注文を頂きました。

和菓子職人の吉川です。

菓一條では、100個以上のご注文でお茶の先生方のイメージする上生菓子を製作しております。

今回のご注文は、去年難しいご注文を頂いた茶道系Youtuberの先生です。

茶道系youtuber 茶の道チャンネル Tboyさんから茶会の主菓子ご注文を頂きました。

 

今回のお題は...

意外と簡単かと思いきや栗蒸し羊羹の上に浮島を流して蒸して見ましたが

私的に浮島がちょっと...

浮島とは、白あんに砂糖、卵黄、小麦粉を混ぜメレンゲと合わせて蒸す昔ながらの和菓子ですが

どうしても気泡が出来てしまうので切った断面が美しくないんです。(*_*)

私は、村雨と栗羊羹で作り直しました。

基本的に菓一條で上生菓子を特注される場合、注文主にお見せするサンプルは、ほとんど作りません。

今回のように作って私がアカンと思ったら私自身が納得出来る上生菓子をもう一度作ります。

お茶会にてご注文された先生が恥をかかないように出来る限りの上生菓子を提供するよう心がけております。

 

秋霖(しゅうりん) 村雨・栗羊羹 1個税込み 390円(100個以上のご注文にて特注可能)

今回の納品方法は、宅急便なので細工物の練り切りなどは、避けています。

 

今回、苦労したのがです。

普通は、村雨の上に錦玉で滴を付けると染みこみます。

染みこまないように錦玉で滴を付けるには...内緒ですわ!(笑)

弟子で働けばこのような和菓子の技術も習得出来ます。

本日、ヤマト運輸さん集荷に出しましたがひっくり返されない事を祈ります。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 茶会とアートのコラボ上生菓子 『ローヌ川の星月夜』ファンセント・…
  2. 2022 春のお彼岸 おはぎ 西宮和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗
  3. 上生菓子『下萌』 神戸 生田神社 2018年2月25日
  4. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がまた神戸新聞に掲載されました。
  5. 2018年4月1日 菓一條夙川桜開花状況 わらび餅・夙川舞桜
  6. 婦人画報のお取り寄せ vol.69 にて『縁く栗』がランクイン!…
  7. 神戸 布引の滝をイメージした上生菓子を作りました。
  8. コープカルチャー西宮にて和菓子講習会 夏のひんやりスイーツ

関連記事

  1. いちご大福 販売開始しました。
  2. 菓一條の縁く栗がESSE(エッセ)11月号にて紹介されました。
  3. かき氷新メニュー 黒蜜しるこ 菓一條栄久堂吉宗 夙川カフェ 西宮…
  4. 夙川テイクアウトメニュー 和菓子屋が作る『赤飯御膳弁当』好評につ…
  5. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  6. 2018年3月26日 菓一條夙川桜開花状況 
  7. 上生菓子 紫陽花 西宮和菓子屋 西宮スイーツ 菓一條栄久堂吉宗
  8. 北山の梅を見に行ってきました。 上生菓子 梅衣

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年10月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese