上生菓子 菜の花 夙川土産 菓一條栄久堂吉宗 西宮和菓子

代表の吉川です。

本日は、久々に上生菓子の『きんとん』のお話です。

きんとんと言っても和菓子では、色々有るんです。

これは、栗きんとんですがこの本日のお話は、このきんとんでなく通しでで通した餡を先の細い橋で付けていく

上生菓子のきんとんです。

寒天と白あんを炊いて作るきんとん餡は、寒天のおかげで乾燥しにくいので数日経っても乾燥しないメリットが有ります。

デメリットは、一度色を付けたら変更出来ない!

 

練り切りきんとんは、餡につくね芋を蒸して砂糖を入れた物をつなぎにして作る

きんとん餡なのですが乾燥が早いと言うデメリットがありますが色の表現力が豊かなんです。

菓一條栄久堂吉宗きんとんは、白えんどう豆の白餡+白金時豆の白餡+つくね芋で作ります。

少量生産で作れる和菓子屋だからこそ出来る事なんです。

 

菓一條栄久堂吉宗のきんとん餡は、練り切りきんとんですが抹茶の粉を混ぜて使う事が多いでね。

宇治の抹茶きんとん餡に混ぜます。

味と香りが高いのは、妥協しないで良質の良い抹茶を毎回きんとんを作る前に混ぜているから。 ←コスト高いですから儲からないとも言います。(-_-;)

美味しい物を作るには、コストと手間暇かかりますがお客様が食べて『美味しい!』と思ってくれるなら良しとします。

さて春先のきんとんは、やはり菜の花でしょうか。

 

上生菓子 菜の花 1個340円+税
抹茶入り練り切りきんとん餡・粒あん

抹茶の味と中には、北海道産の極上小豆を使った粒あんは、食べても美味しいんですよ~。(^o^)

 

さてこのきんとんは、和菓子職人の腕が問われる物でも有るんです。

箸の跡が多いのは、ダメ!

下側のきんとん餡が潰れているのは、とダメ!

中の餡(この場合粒あん)が見えているのもダメ!

茶人やお客様が箸で器に移す時に崩れやすいのもダメ!

ちなみに私は、何十万個(計算上14万個ほどでした)作ってていると思います。

1個のきんとんを作るのに15秒位(粒あんにきんとん餡を付けるまで)でしょうか。

最近、未熟な和菓子職人さんがきんとんの写真をインスタとかでUPしておりますが自分の力量をわかっているのか?

疑問を感じる事が有ります。

『もっともっと腕を磨いてからUPしなはれ!』と言いたい昭和時代に厳しい修業したオッサン和菓子職人の意見ですわ。

また話がそれてしまいました。(^_^;)

きんとんの話でしたね。

春の訪れを感じさせ上生菓子の菜の花のきんとんです。

只今、販売中!

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がケーブルTV(チームベイコム)で紹…
  2. 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『花手水』『紫陽花』 西宮市和菓子屋
  3. 春の上生菓子『下萌え』『百合根のモンブランケーキ』 2022年 …
  4. いちご大福 販売開始しました。
  5. LEXUS西宮店さんに栗きんとんをお届けしました。
  6. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子
  7. 2021.03.24 夙川桜開花状況 夙川舞桜がそろそろ見頃です…
  8. 2018年4月1日 菓一條夙川桜開花状況 わらび餅・夙川舞桜

関連記事

  1. 栗きんとん 焼き栗餅 販売開始しました。 西宮スイーツ 菓一條栄…
  2. とおかし 西宮市長さんに報告と西宮神社にて合同記者発表!
  3. お茶会の上生菓子ご注文で朝から広田山荘まで配達に行って参りました…
  4. 三升の大鏡餅!
  5. 平成30年度 『とおかし』 西宮神社と西宮の和菓子屋
  6. お正月は、美味しい花びら餅を! 西宮市の和菓子屋 菓一條栄久堂吉…
  7. 明けましておめでとう御座います。
  8. 西宮市技能功労賞を受賞しました。 菓一條栄久堂吉宗

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese