絶対!美味しい!『あんころ餅』 西宮和菓子 夙川スイーツ

代表の吉川です。

菓一條では、よく餅をつきます。

茶廊 菓一條のぜんざい、しるこ、雑煮などで餅をよく使いますし一升餅や傘の餅などの特注も餅のご注文もよく頂きます。

さてこの餅ですが、通常2升~3升ほど1回で作りますがご注文の重さを絶対確保しないといけなので

ちょっと多めの餅米を前日、水に漬けてご注文分を作ったらちょっとだけ余る。

そんな餅は、まかない飯のうどんやおやつタイムの餡餅(餅で粒餡を包みます)で食べちゃうのですが

ふと、思いました。

今の時代、混ぜ物無しの餡餅ってほぼ売っていない気がします。

本来、餅は、すぐに堅くなる物でして堅くならない餅は、色々混ぜ物が入っております。

しかしながら私達、和菓子職人が余っている餅で粒餡を包んで焼いて食べる餡餅は、本当に美味しいんです。(^o^)

あれっ?何でこんなに美味しい餡餅を売らないんや?

問題は、日持ちでして常温保存で製造してから消費期限2~3日でそれ以上置くと堅くなります。

では、餅つきした時だけ少量にて販売すればお客様にも食べて頂けると考えました。

本日は、一升背負い餅のご注文が有りましたので少しだけ販売用の餡餅を作りました。

あんころ餅(自家製餡の粒餡入り)

原材料:餅米(国産100%)、大納言小豆(北海道産100%)、砂糖

混ぜ物無し!原材料に拘った昔ながらの本物の味です。

お召し上がりの際は、必ず焼いてお召し上がり下さい。

餅焼き網が無ければトースターやオーブンでも構いません。

少し膨れ上がって来たら食べ頃です。

この昔から有るシンプルな和スイーツを超える物って有るのか?と言う位旨いです。

『あんころ餅』は、毎日売っておりませんが店頭に有れば是非、ご賞味して頂きたいです。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 北海道産大納言小豆と滋賀県産餅米の善哉(ぜんざい)
  2. 2022.04.01 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  3. 2022年 わらび餅が美味しくなりました! 菓一條栄久堂吉宗 西…
  4. 春の上生菓子『下萌え』『百合根のモンブランケーキ』 2022年 …
  5. 上生菓子 焼栗(やきぐり)尾上先生 本光寺(東大阪市) 菓一條栄…
  6. FM802 UPBEAT! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが…
  7. 2018年4月3日 菓一條夙川桜開花状況 夙川大井手橋
  8. 和菓子でバレンタインデー 西宮市和菓子屋 阪急夙川 菓一條 栄久…

関連記事

  1. 2017.04.05 菓一條夙川桜開花状況!
  2. 菓一條 栄久堂吉宗の抹茶ムース
  3. 2020.04.02 夙川桜開花速報 上生菓子 『花筏』 菓一條…
  4. 菓一條のぜんざい
  5. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がまた神戸新聞に掲載されました。
  6. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  7. 黄白の重ね餅 御供の餅 小判型の餅 西宮市夙川 菓一條
  8. 2021年 正月用上生菓子 発表 菓一條栄久堂吉宗

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese