宇治 平等院 宝相華 菓一條栄久堂吉宗

和菓子職人の吉川です。

紅葉が綺麗な時期になりました。

紅葉と言えば宇治の平等院が綺麗です。

数年前の写真

宇治の平等院、今頃綺麗なんでしょうね~。

平等院内に有る茶房 藤花では、美味し宇治の抹茶と菓一條栄久堂吉宗の宝相華(ほうそうげ)

と言うお菓子が出てきます。

コロナでご注文が少なかったのですが今週に入りたくさんご注文を頂くようになりました。

 

宝相華は、極楽浄土に咲く花でして私は、この夜に居ますからまだ本物を見た事が無いです。

菓一條栄久堂吉宗の宝相華は、国産生栗100%で宇治の抹茶に合う甘さを

藤花店長の尾上さんと私が試行錯誤して開発しました。

最後は、上品な味になるように徳島産和三盆糖をまぶして箱詰めして出来たてを平等院までお届けします。

半生菓子 宝相華は、菓一條栄久堂吉宗では、販売しておりません。

宇治の平等院内の茶房 藤花にて宇治の美味しいお茶と一緒にお召し上がりできますので是非、立ち寄ってみて下さい。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 2022.04.02 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  2. 今年も芦屋のお寺様からご注文を頂きました。 上生菓子『焼き栗』 …
  3. テイクアウトメニュー 赤飯御膳弁当 茶廊 菓一條  夙川テイクア…
  4. 苺大福 販売開始しました。博多あまおうの美味しい苺大福 菓一條栄…
  5. 彼岸の中日は、おはぎと彼岸団子 西宮スイーツ 和菓子屋 菓一條 …
  6. PayPayで支払うと最大20%還元されます。
  7. 上生菓子のささめゆり 西宮市のゆり ササメユリ・ササユリ
  8. 2018年4月2日 菓一條夙川桜開花状況 

関連記事

  1. 本年もよろしくお願いします。 上生菓子 平和の白い鳩
  2. 茶事 六種 上生菓子 西宮市 和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗 七種…
  3. 秋のお彼岸に入りました。 おはぎ販売開始です。 西宮市和菓子屋 …
  4. 2023.03.30 夙川桜開花状況 夙川舞桜が見頃です。 西宮…
  5. 上生菓子 緋鯉と真鯉 菓一條栄久堂吉宗 西宮土産
  6. 2018年4月3日 菓一條夙川桜開花状況 夙川大井手橋
  7. 夙川かき氷 菓一條の氷苺 そろそろ完売近いです。博多あまおう10…
  8. 本日は、素朴な上生菓子を作りたくなって... 『梅・早蕨』菓一條…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese