2016.11.20 夙川公民館 秋の茶会上生菓子ご注文ありがとう御座いました。

代表の吉川です。

西宮茶華道協会様からお茶会の上生菓子をご注文頂きました。

 

20161120a

今回のお茶会は、夙川公民館で行われております。

今朝配達させて頂きました。

もちろん配達料は、無料です。

20161120aaaaa

このドアから入り1階右のお部屋が受け付けになっております。

そして2階にて美味しいお茶が頂けます。

20161120aaa

 

今回のご注文頂いた上生菓子は、

上用練り切りきんとんの『木枯』

で御座います。

この時期の夙川の桜が紅葉するイメージにて作らさせて頂きました。

西宮茶華道協会 担当先生様。

この度は、ありがとう御座いました。

 

当店は、お茶会用上生菓子は、400個以内ですと前日に作ります。

当日のお天気が悪い場合は、作る前に言って頂ければ数を減らせますし

逆にお天気が良くて足りない場合、お近くなら追加のご注文も可能です。

菓一條 栄久堂吉宗
住所 兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F
電話 0798-36-5431

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 関西TV 雨上がりのフォトぶら にて茶廊 菓一條が紹介されました…
  2. 婦人画報のお取り寄せ vol.56 『縁く栗』掲載されました。
  3. 生苺(博多あまおう100%)で作る自家製氷いちごシロップの制作
  4. 絶対!美味しい!『あんころ餅』 西宮和菓子 夙川スイーツ
  5. テイクアウトメニュー 赤飯御膳弁当 茶廊 菓一條  夙川テイクア…
  6. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿
  7. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  8. 上生菓子 無花果(いちじく) 西宮の和菓子屋 菓一條

関連記事

  1. かき氷 やっぱり~!宇治金時! 西宮市の和菓子屋 菓一條
  2. 零和4年 正月用上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 2022年
  3. 2023年 丹波栗入荷しました。丹波栗の栗きんとん 西宮和菓子屋…
  4. 菓一條の上生菓子 紫陽花・花手水がBeycom TVの『チーム …
  5. FM802 BRIGHT MORNING にて菓一條の『パンに合…
  6. 上生菓子 藪柑子(やぶこうじ)
  7. やっと菓一條の店舗看板が復活しました! 菓一條栄久堂吉宗?それと…
  8. 上生菓子 木陰の水

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese