菓一條の縁く栗がESSE(エッセ)11月号にて紹介されました。

 

和菓子職人の吉川です。

この時期、美味しい生栗を求めて買い付けに走っております。

昨日も高速60kmほど走って丹波市まで行って参りましたがやはり丹波栗も数が少ない見たいです。

この栗は、22年度収穫の愛媛県産です。

この時期、栗の和菓子を数種類作っておりますが

人気なのは、日持ちする栗の半生菓子、縁く栗ですね。

 

縁く栗 桐箱入り1箱 1,840円

美味しい国産生栗を蒸して裏ごしして...その後は、企業秘密。

栗の風味と閉じ込め、徳島県産の和三盆糖をまぶして上品なお味に仕上がっています。

この時期ですと販売日より10日位は、常温にて保管可能です。

そんな秋の和菓子である菓一條の『縁く栗』がSEES(エッセ)2022年11月号にて紹介されました。

その他、美味しい和栗の和菓子をご用意してお待ちしております。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

おすすめ記事

  1. 博多あまおうを使った苺大福(いちご大福)菓一條栄久堂吉宗
  2. 苺大福 販売開始しました。博多あまおうの美味しい苺大福 菓一條栄…
  3. 夏は、かき氷! 博多あまおうの自家製シロップがヤバイ! 西宮市和…
  4. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材…
  5. 旬のタケノコを使っています。 赤飯御膳弁当 夙川テイクアウト 茶…
  6. 零和4年 正月用上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 2022年
  7. 薯蕷うさぎ (月見兎) 月見和菓子
  8. 2020.04.02 夙川桜開花速報 上生菓子 『花筏』 菓一條…

関連記事

  1. 秋お彼岸は、おはぎと彼岸団子
  2. 2018年3月26日 菓一條夙川桜開花状況 
  3. 和菓子でバレンタインデー!生ちょこ大福と栗ちょこ 菓一條栄久堂吉…
  4. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  5. 茶会の上生菓子 冬牡丹 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 宝塚市…
  6. 2017.04.02 菓一條夙川桜開花状況!
  7. 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『花手水』『紫陽花』 西宮市和菓子屋
  8. お寺様より大きな鏡餅のご注文を頂きました。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese