上生菓子 水面の月 西宮市和菓子屋 菓一條 月見上生菓子

阪急夙川駅近くの和菓子屋と甘党喫茶 菓一條の和菓子職人、吉川です。

9月に入りましたが今年は、まだまだ猛暑続きですよね。

しかし、秋の茶会で使う主菓子のご注文もたくさん入り出しました。

先生方は、お着物なのでさぞかし大変でしょう。

 

和菓子の世界では、9月となるともう秋ですから店頭では、秋の上生菓子を販売しております。

本日紹介するのは、『水面の月』です。

仕事が終わって犬の散歩中に地元の池に映った月を見て思いついた私オリジナルの上生菓子です。

和菓子職人たる物!いつでも和菓子の事を考えないとアカンのよ!(笑)

 

寒天を使った錦玉の流し物で月は、栗の甘露煮を使いその下には、こし餡です。

黒い錦玉部分は、鹿児島県産の黒糖入りですから食べてももちろん美味しいです。

 

上生菓子 水面の月 1個税込み 390円

その他、定番の着綿から紅葉をモチーフにした上生菓子、栗の上生菓子など色々作っていきます。

阪急夙川駅まで来られた是非お立ち寄り下さいませ。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

おすすめ記事

  1. 節分上生菓子 厄除け饅頭 西宮和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 美味し…
  2. 自家製あまおうのシロップ!氷苺(氷いちご) 夙川かき氷 菓一條 …
  3. 2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  4. 西宮神社にて『2018年秋のとおかしまつり』が行われました。
  5. 柏餅販売開始しています。
  6. 国産栗の甘露煮を使った贅沢な栗大福!  菓一條 芦屋大丸催事 西…
  7. 令和3年9月21日(火)は、中秋の名月です。 西宮市和菓子屋 菓…
  8. 上生菓子 公孫樹(銀杏・いちょう)四季を楽しむ文化

関連記事

  1. 蝋梅と節分上生菓子、厄除饅頭 菓一條 西宮土産 西宮和菓子
  2. 令和元年11月10日は、とおかし 境内・鯛
  3. 夙川桜開花状況 2019年4月1日 夙川舞桜 茶廊菓一條 和菓子…
  4. 百合根餡の上生菓子『下萌え』 
  5. 零和4年 正月用上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 2022年
  6. 令和2年(2020年)お正月の上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 西宮和…
  7. 令和の時代が始まります。
  8. 上生菓子 盆の月 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 Japane…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年10月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese