
和菓子職人の吉川です。今年は、一番早く梅雨入りしたとかで梅雨時期の上生菓子を作り始めました。梅雨と言えば、やはり紫陽花です。昨日の休日に北山で紫陽花の花の写真を撮ってこようと思いきや...まだ紫陽花咲いておりませんでした。(^_^;)…
和菓子職人の吉川です。先週の休日早朝、北山のとある池まで久々にメタボ防止の運動がてら歩きました。この池には、杜若(かきつばた)や睡蓮がたくさん植えられております。そうそう!皆さんは、菖蒲・杜若・あやめの違い分かりますか?あやめは、網…
和菓子職人の吉川です。コロナ禍で緊急事態宣言中の当地方、夙川ですが菓一條栄久堂吉宗は、営業時間短縮(閉店18:00)にて営業しております。さて、5月5日(水)は、端午の節句です。本日は、柏餅のうんちくです。菓一條栄久堂吉…
和菓子職人の吉川です。今年は、桜が例年より早く咲いて暖かい感じの春を迎えている関西です。私が住んでいる近くには、山桜がたくさん有ります。ソメイヨシノとは、全く雰囲気が違う桜です。真っ白い花が開花し、同時に若草色の…
和菓子職人の吉川です。本日の夙川は、昨日同様に朝から暖かく上着は、必要無い感じ。2021.03.30 AM10:00頃 阪急夙川駅北側にて撮影ソメイヨシノもかなりボリュームが出てきました。2021.03.30 AM10:00…
和菓子職人の吉川です。2021.03.29 AM10:00頃 阪急夙川駅南にて撮影昨日は、雨でしたので夙川の桜がどうなのか心配でしたがそれほど強い振り方も無くソメイヨシノがかなり綺麗です。2021.03.29 AM10:00頃 夙川…
和菓子職人の吉川です。2021年3月27日 AM10:30頃 阪急夙川駅南側にて撮影明日、3月28日(日)は、雨らしいので本日は、朝からかなりのお客様が来られております。夙川舞桜 2021年3月27日 AM10:30頃 阪急夙川駅南側にて撮影 菓一…
和菓子職人の吉川です。http://wagashi.gr.jp/2021/2021-03-25-%e5%a4%99%e5%b7%9d%e6%a1%9c%e9%96%8b%e8%8a%b1%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%80%80%e6%a1%9c%e9%a4%85%e3%81%a…
和菓子職人の吉川です。本日の夙川は、朝から小雨ですが暖かいです。生菓子と言っても和菓子の世界では、朝生菓子と上生菓子が有ります。和菓子業界では、『上生』と『朝生』と言いますがここで改めて説明しようと思います。上生菓子は、上の写真のようなお茶…
和菓子職人の吉川です。本日も朝から晴天で日中は、19度まで上がるらしいです。今日は、そろそろ店の近くの夙川舞桜が見頃では無いかと思い行ってみました。夙川舞桜は、夙川(雲井町)で自然交配した物が見つかり西宮市の植物生産研究センターでバイオテクノロジーによる増殖が成功されて…