1. 夏の上生菓子は、流し物が主流です。

    菓一條 和菓子職人の吉川です。8月に入りました。今年は、6月から暑かったのでまだ8月1日か!と言う感じですね。菓一條では、色んな季節の上生菓子を作っておりますがこの時期は、見た目涼しげな流し物が多いです。上生菓子 木陰の水(こかげの…

  2. 宇治 平等院鳳凰堂の茶房『藤花』からの特別注文の創作夢和菓子

    本日は、超難題の上生菓子が出来ましたのでご紹介いたします。去年、『鳳凰の卵』のご注文を頂いた宇治 平等院鳳凰堂の茶房『藤花』ですが今年は、店長(尾上先生)から超難題の上生菓子のご注文を受けました。それは、極楽浄土の『紫雲』です。あ~~!まだ行った事無いから分かりません…

  3. パートさん、アルバイトさん募集のお知らせ。 阪急神戸線 夙川 苦楽園 甲陽園 西宮市 和菓子屋

    募集期間 2024.05.10~阪急夙川駅徒歩1分の和菓子屋 菓一條では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。和菓子販売、ホール係時給1050~1300円(研修期間有り1010円)大入り制度時給1…

  4. FM802 BRIGHT MORNING にて菓一條の『パンに合う粒あん』がモニコレで紹介されました。夙川モーニング

    和菓子職人の吉川です。5月12日(金)の朝、業務販売で届けてくれる牛乳屋さんが菓一條夙川工房に牛乳を届けてくれたのですが『今、FM802で菓一條さんの粒餡紹介されていましたよ!』えっ!聞いてないよ~。(^_^;)金曜日のFM802と言えば、DJウッチ~(内田絢子さん)…

  5. 5月14日は、母の日です。上生菓子 カーネーション

    和菓子職人の吉川です。端午の節句も終わり次は、母の日です。菓一條では、母の日限定(5月10日~14日)まで特別な上生菓子を作ります。上生菓子 カーネーション 赤 上用練り切り・こし餡 1個 税込み400円カーネーションの上生菓子は、30年以上作っていますが去年は、人手…

  6. 5月5日 端午の節句 柏餅、粽 西宮市和菓子屋 菓一條 

    和菓子職人の吉川です。今年のゴールデンウィークは、皆さん帰省や旅行で暇だろうと思っていましたが菓一條 夙川工房は、お陰様で和菓子作りに追われています。さて、5月5日は、端午の節句です。本日は、拘り和菓子職人が柏餅のうんちく語ります。菓一條栄久堂吉宗の柏餅は、上…

  7. 2023.03.30 夙川桜開花状況 夙川舞桜が見頃です。 西宮市和菓子屋 菓一條

    和菓子職人の吉川です。本日朝も店に配達して夙川の開花状況を見て参りました。2023年3月30日(木)AM9:30頃 阪急夙川駅南側にて撮影阪急夙川駅南すぐの有名な夙川舞桜です。ちょうど見頃になって来ましたので足を止めて写…

  8. 2023年3月28日 夙川桜開花情報 夙川和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。2023年3月28日 AM10:00頃 夙川駅南側にて撮影2023年3月28日 夙川桜開花情報今年の桜は、一気に咲いている感じですが毎年見ている桜の木を見るとまだ6~7分咲きです。2023年3月28日 AM10:00頃 夙…

  9. あまおう100%の自家製苺シロップの製造開始 夙川かき氷

    和菓子職人の吉川です。夙川の桜も咲きつつ有ります。かき氷用の博多あまおうを使って苺シロップを作ります。喫茶冷蔵庫で仕込み中。氷苺 税込み1,150円博多あまおう100%で作った自家製シロップをかき…

  10. 西宮神社茶会 上生菓子『ひちぎり』 西宮市和菓子屋 菓一條 阪急夙川駅和菓子屋

    和菓子職人の吉川です。だんだん暖かくなってきた西宮市です。さて皆さんは、昔から有る型の上生菓子『ひちぎり』をご存じですか?雛祭りの時期に作りますが最近、作っている和菓子店見ませんね~。菓一條は、毎年作っているのですが今年は、忙しく人手不足なので作っていませんでした。…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese