和菓子職人

  1. 丹波の栗農家さんから撮影用の毬栗(いがぐり)を頂きました。 和菓子職人 吉川オリジナル上生菓子 里土産 西宮市和菓子屋 菓一條

    和菓子職人の吉川です。今年も全国あちこちから生栗の仕入れ中です。あと去年から丹波の栗農家さんから絶品丹波栗を分けて頂いているのですが今年も去年同様に丹波栗を分けて頂ける事になりました。そんな丹波の栗農家さんからから撮影用の毬栗(いがぐり)を頂きました。…

  2. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材で菓一條に来られました。菓一條 モーニング 小倉ホットサンド

    和菓子職人の吉川です。突然ですが皆さんラジオって聞きますか?和菓子職人って仕事しながらラジオ聞く職場が多いですね。そんな、菓一條夙川工房では、FM COCOLOが常にかかっている感じ。FM COCOLOは、株式会社FM802が運営している兄弟チャンネルみたいなラジオ局…

  3. 上生菓子 錦釜(きんぎょく)で作る 木陰の水 と 水面の月 西宮市和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。8月に入り西宮市は、めっちゃ暑いですわ~。(*_*)皆さん、知っていますか?和菓子屋の製造現場の暑さって。エアコンは、フルに稼働しているが同時に大きな銅鍋で餡を炊いたりボイラーの上に蒸籠載せて蒸したりする物だから外と変わらない…

  4. パンに合う粒あん 粒餡の瓶詰め販売を開始しました。茶廊 菓一條 小倉トースト 西宮市和菓子屋

    茶廊 菓一條のモーニング(AM9:00~AM11:00)で人気な小倉ホットサンドと小倉トーストそんじょそこらの小倉ホットサンドと小倉トーストでは、有りません!餡を炊き続けて今年で34年経つ和菓子職人の私が本気でパンに合う餡を炊いております。…

  5. 宇治 平等院 宝相華 菓一條栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。紅葉が綺麗な時期になりました。紅葉と言えば宇治の平等院が綺麗です。数年前の写真宇治の平等院、今頃綺麗なんでしょうね~。平等院内に有る茶房 藤花では、美味し宇治の抹茶と菓一條栄久堂吉宗の宝相華(ほうそうげ)と言うお菓子が出てきます。…

  6. 上生菓子 糊こぼし 東大寺お水取 菓一條 jyapanese sweets wagashi Norikoboshi

    まだ肌寒い3月1日から14日まで、奈良東大寺二月堂で催されるのが、お水取り、修二会と言われる行法です。この間二月堂の内陣を飾る花が、東大寺開山堂の名椿『糊こぼし』の造花。紅白の仙花紙で花弁を作り、それを黄色いしべの周囲に交互につけたこの造花は、…

  7. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿

    和菓子職人の吉川です。8月も終わりに近づいておりますが関西(西宮市)は、まだまだ暑い日々が続いております。ところで皆様、着綿ってご存じでしょうか?9月9日に重陽の節句が行われますがそれに合わせてこの時期和菓子職人は、上生菓子で着綿を作ります。説明が…

  8. 菓一條のかき氷 西宮市和菓子屋 夙川かき氷 宇治金時 

    和菓子職人の吉川です。暑い日々が続きますが和菓子職人は、もっと暑いんです。(*_*)と言うのも菓一條夙川工房では、自家製餡しているので室内で大型ストーブを使っている状況と同じです。エアコン有りますが全く涼しくないんです。←中ったら確実に熱中症でしょう~。…

  9. 上生菓子 玉すだれ 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。先週は、ものすごく雨の日が多いと言うか豪雨ばかりでちょっと雨、降りすぎって感じでしたね。恵みの雨ですが多いと本当に困ります。豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。先週のお休みにメタボ防止の散歩で北山を行った…

  10. cafe sweets (カフェスイーツ) なんで、まかない飯?

    代表の吉川です。新型コロナウイルス流行でバタバタしていたのですがその間に菓一條が掲載された雑誌が発売されました。思い返せば、2月頃にお電話が有り『社長さんの作るまかない飯の取材をさせて下さい。』との事。まかない飯、2回目の取材で有る。(^_^;)『なんで?まか…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年3月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2023年4月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese