
和菓子職人の吉川です。2020年春の緊急事態宣言より制作を始めた2種類の上生菓子『アマビエ様』ですがもうすぐ1年を通して作る事になります。和菓子職人歴30年以上の私もこれほど長く毎日、同じ上生菓子を作った経験が有りません。その結果、1年を通してもの…
和菓子職人の吉川です。お客様から問い合わせが多かった苺大福ですがやっと博多あまおうが八百屋さんに並びだしたので苺大福が作れます。しかし、この時期の博多あまおうは、デカい!お客様からしては、良い事なのですが売ってい…
令和2年10月1日は、中秋の名月でお月見ですので木曜日が定休日ですが営業いたします。さてお月見と言えば月見団子!菓一條栄久堂吉宗の月見団子は、4種類販売いたします。団子(白)・こし餡 230円+税団子(よもぎ)・…
和菓子職人の吉川です。8月も終わりに近づいておりますが関西(西宮市)は、まだまだ暑い日々が続いております。ところで皆様、着綿ってご存じでしょうか?9月9日に重陽の節句が行われますがそれに合わせてこの時期和菓子職人は、上生菓子で着綿を作ります。説明が…
和菓子職人の吉川です。お盆が近づいてまいりました。おっと!思い出しました。本題に入る前に菓一條栄久堂吉宗のお盆営業のお知らせをしておかないと行けませんね。通常木曜日は、お休みなのですがお盆中の8月13日(木)は、営業しております。そしてお盆が明けたら8…
和菓子職人の吉川です。先週は、ものすごく雨の日が多いと言うか豪雨ばかりでちょっと雨、降りすぎって感じでしたね。恵みの雨ですが多いと本当に困ります。豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。先週のお休みにメタボ防止の散歩で北山を行った…
菓一條栄久堂吉宗では、只今従業員(パートさん、アルバイトさん)を募集しております。仕事内容①和菓子販売とカフェホール美味しい和菓子の販売、和風喫茶のホール係のお仕事です。お客様と接するのが好きな方向きです。 …
和菓子職人の吉川です。コロナウイルス終息祈願で作った上生菓子ののアマビエ様。5月に神戸新聞で紹介されて現在でも毎日たくさん作っております。http://wagashi.gr.jp/2020/%e4%b8%8a%e7%94%9f%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%80%…
代表の吉川です。関西も本日、梅雨に入り蒸し暑い日々の始まります。上生菓子 紫陽花(あじさい) 錦玉・柚子餡梅雨の代表の茶花と言えばやはり紫陽花でしょう。先週、菓一條の若い和菓子職人が京都の柳谷観音楊谷寺に行ったそうです。 その柳谷観音楊谷寺では…
代表の吉川です。上生菓子のアマビエ様が毎日、作っても作っても売れて、アマビエ様ばかり作っております。これでは、他の上生菓子が作れないのでアマビエ様は、2種類で毎日120個限定で製造販売しております。アマビエ様を店頭まで買いに来られて売り切れている場合、本当に申し訳なく思います…