
和菓子職人の吉川です。お客様から問い合わせが多かった苺大福ですがやっと博多あまおうが八百屋さんに並びだしたので苺大福が作れます。しかし、この時期の博多あまおうは、デカい!お客様からしては、良い事なのですが売ってい…
和菓子職人の吉川です。この度Go To Eat ひょうごの審査が通り、茶廊菓一條にてGo To Eat ひょうごお食事券が使えるようになりました。Go To Eat ひょうごキャンペーンHP人気のお昼メニュー、御…
和菓子職人の吉川です。彼岸に入り朝晩が過ごしやすくなった関西(西宮市)です。昔から言われるように『暑さ寒さも彼岸まで。』の通り夏の暑さが日中でもやわらいで来ました。今年のシルバーウイークも例年とは、違うコロナ禍であまり遠出をしないお客様が多く感じます。敬老の日…
菓一條栄久堂吉宗では、只今従業員(パートさん、アルバイトさん)を募集しております。仕事内容①和菓子販売とカフェホール美味しい和菓子の販売、和風喫茶のホール係のお仕事です。お客様と接するのが好きな方向きです。 …
代表の吉川です。新型コロナウイルス流行の為、当地方は、緊急事態宣言が出ております。そんな中、菓一條栄久堂吉宗は、ご自宅で美味しいお赤飯のお弁当を食べて頂きたいと思い赤飯御膳弁当 ミニ蜜豆付き 1080円+税をテイクアウトメニューとして販売しておりますが赤飯はも…
令和2年明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ菓一條をよろしくお願いいたします。新年のご挨拶にちょうどよい干支『子』の上用饅頭 杉折り5個入り『婦人画報のおかいもの』で人気の縁く栗も数に限りが御座いますが店頭販売し…
代表の吉川です。そろそろクリスマスですが和菓子屋は、お正月の上生菓子や帰省のお土産で売れる進物で使う和菓子作りで忙しいです。お正月の上生菓子が決まりましたので紹介したいと思います。正月用上生菓子 干支 『子』 上用饅頭・栗きんとんいつも大人気の干支です。…
代表の吉川です。皆さんお盆休みは、いかがでしたか?菓一條は、20~23日の3日間だけお盆休みで休業して墓参りと家族サービスで私のお盆休みは、終わりましたが。(T_T)さてお盆が明けたら和菓子屋では、秋の上生菓子を作り出します。本日は、秋の上…
代表の吉川です。連日、かき氷のお客様が多い夙川の茶廊 菓一條ですが昨日来られたお客様2人がかき氷に黒蜜をかけて欲しいと要望が有りメニューに載っていない黒蜜のかき氷を作ったと従業員から報告が有りました。年に、数回この黒蜜のかき氷をご注文されるお客様もおられるらしい。…
暑いですね~。関西(夙川)でも猛暑が続いております。茶廊 菓一條に来られるお客様の大半がカキ氷をご注文されます。一番人気のかき氷は、やはり宇治金時でしょう。さて本日の本題。お盆なのでおはぎも作っているのですが...粒餡よりこし餡…