西宮スイーツ

  1. 西宮神社茶会 上生菓子『ひちぎり』 西宮市和菓子屋 菓一條 阪急夙川駅和菓子屋

    和菓子職人の吉川です。だんだん暖かくなってきた西宮市です。さて皆さんは、昔から有る型の上生菓子『ひちぎり』をご存じですか?雛祭りの時期に作りますが最近、作っている和菓子店見ませんね~。菓一條は、毎年作っているのですが今年は、忙しく人手不足なので作っていませんでした。…

  2. バレンタインデー限定 生ちょこ大福 西宮市和菓子屋 菓一條

    和菓子職人の吉川です。先日は、『栗ちょこ』を紹介しましたが本日は、生チョコを求肥で包んで『生ちょこ大福』を紹介します。http://wagashi.gr.jp/2023/%e9%98%aa%e6%80%a5%e7%99%be%e8%b2%a8%e5%ba%97-%e5%a4%a7%e…

  3. 零和五年(2023年)正月用上生菓子予約受け付け開始。 西宮土産 夙川 菓一條栄久堂吉宗

    菓一條の和菓子職人吉川です。零和五年 正月用上生菓子の形が決まりましたのでご報告します。正月用上生菓子 干支 卯(兎) 上用饅頭・芋餡(鳴門金時薩摩芋使用) 1個 税込み340円上用兎は、当店の代表銘菓の一つですが来年の干支が卯(兎)なので干支の卯として販売い…

  4. 2022年産 丹波栗入荷しました。 極上栗きんとん 西宮市和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。ここ数日で一気に寒くなって来た関西地方です。本日、ヤマト運輸さんが丹波市からお荷物を届けてくれました。去年から菓一條に産直で送ってくれる丹波市の栗農家さんから丹波栗が届きました。同業者も当ブログを見ているので色々秘密です。…

  5. 丹波の栗農家さんから撮影用の毬栗(いがぐり)を頂きました。 和菓子職人 吉川オリジナル上生菓子 里土産 西宮市和菓子屋 菓一條

    和菓子職人の吉川です。今年も全国あちこちから生栗の仕入れ中です。あと去年から丹波の栗農家さんから絶品丹波栗を分けて頂いているのですが今年も去年同様に丹波栗を分けて頂ける事になりました。そんな丹波の栗農家さんからから撮影用の毬栗(いがぐり)を頂きました。…

  6. 上生菓子 錦釜(きんぎょく)で作る 木陰の水 と 水面の月 西宮市和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗

    和菓子職人の吉川です。8月に入り西宮市は、めっちゃ暑いですわ~。(*_*)皆さん、知っていますか?和菓子屋の製造現場の暑さって。エアコンは、フルに稼働しているが同時に大きな銅鍋で餡を炊いたりボイラーの上に蒸籠載せて蒸したりする物だから外と変わらない…

  7. 夏は、かき氷! 博多あまおうの自家製シロップがヤバイ! 西宮市和菓子屋 菓一條

    和菓子職人の吉川です。今年は、6月前半から暑くなり茶廊 菓一條のかき氷も例年より早くご注文されるお客様が多く博多あまおう100%で作る自家製苺シロップなのですが早くに暖かくなったので例年よりかき氷のご注文が多く春に仕込んだ自家製苺シロップが夏が終わるまでには、確実に完…

  8. COOPステーション8にて菓一條の青梅一つ(青梅ゼリー)とあんみつが紹介されました。

    和菓子職人の吉川です。今年は、梅雨も早々と明けて夏になるのが早い気がします。暑い時は、菓一條のひんやりスイーツなどいかがでしょうか?先日、COOPステーションから取材の申し込みが有り菓一條栄久堂吉宗の冷菓を紹介して頂ける事になりました。…

  9. 2022年 わらび餅が美味しくなりました! 菓一條栄久堂吉宗 西宮和菓子屋

    和菓子職人の吉川です。最近、わらび餅をまた研究しておりました。以前もわらび餅について紹介しましたがおさらいです。まず、わらび餅と言っても各和菓子屋で色々違います。本蕨粉は、希少な蕨の根が原料で加工作業も大変な事も有りとても高価な…

  10. 菓一條の『パンに合う粒あん』 西宮阪急百貨店1F 銘菓銘品日本の味にて販売

    和菓子職人の吉川です。桜も散りやっと落ち着いた菓一條 夙川工房です。茶廊 菓一條では、モーニングで小倉ホットサンドと小倉トーストを9:00~11:00まで提供しております。この『パンに合う粒あん』は、6年ほど前に名古屋出…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese