今年も栗の生菓子 栗きんとん・焼き栗餅・縁く栗(旧製品名 笑栗)

 

代表の吉川です。

今年も栗のシーズンが来ました!

菓一條栄久堂吉宗では、生栗から作る商品は、九州産を使います。

九州、四国、茨城と色々使いましたが九州が一番和菓子に適している気がします。

さて高値で買って来た九州産栗を

蒸して...二つに切って...栗の中だけ取って...裏ごしして...砂糖を入れ炊きます。

栗餡(栗きんとん餡)を作るには、ものすごく大変なんですがお客様の笑顔の為に頑張ります。

定番の『栗きんとん』

全部栗!

原材料:栗(九州産)、砂糖 それだけ。

これほどシンプルな和菓子は、御座いません。

 

去年、大丸松坂屋百貨店(芦屋店)催事で大人気だった『焼栗餅』

中に小さめの柔らかい求肥が入っており外は、栗きんとんです。

さらにバーナーで焼いて焼栗の香りを楽しみながら楽しめる贅沢な和菓子。

今年も大丸松坂屋百貨店(芦屋店)催事10月18日から1週間催事で販売します。

場所は、1階エスカレータ前の出入り口そばです。(写真は、前回の芦屋松坂屋百貨店(芦屋店)催事の物)

そして夙川店や百貨店催事で大人気の『笑栗』が生まれ変わりました。

従来より甘さ控えめで美味しくなり商品名も『縁く栗』になりました。

縁く栗(えんくくり):商標登録出願済み

今は、まだ詳しく発表できませんが2018年1月から超有名婦人雑誌のお取り寄せサイトでも販売予定の商品です。

茶廊 菓一條の定番人気商品 『和栗のモンブランケーキ』

もちろん九州産生栗から作る栗餡で作りますから和菓子屋ならではの味です。

今週は、西宮阪急百貨店催事で販売しておりますが手間暇かかるので1日限定100個が製造の限界で毎日完売御礼!

 

もちろん菓一條 栄久堂吉宗 夙川でも毎日販売しております。

お客様から『美味しい!』と言われるように頑張って栗餡作ります。(^_^)v

それが和菓子職人本来のお仕事です。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2020.04.02 夙川桜開花速報 上生菓子 『花筏』 菓一條…
  2. 2018年4月2日 菓一條夙川桜開花状況 
  3. CityLife阪神・神戸 2018年10月号 おいしいトースト…
  4. いちご大福 販売開始しました。
  5. 和菓子の山茶花 その1 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子 wagash…
  6. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  7. 上生菓子『令和』 菓一條栄久堂吉宗 創作和菓子 西宮土産 和菓子…
  8. 茶道系youtuber 茶の道チャンネル Tboyさんから茶会の…

関連記事

  1. 8月23日(水)・24日(木)は、お休みです。
  2. 和菓子でバレンタインデイー バレンタイン上生菓子と生チョコ大福 …
  3. 2022年 わらび餅が美味しくなりました! 菓一條栄久堂吉宗 西…
  4. Baycom フロムにしのみや TV取材が有りました。とおかし …
  5. 2018年3月31日 菓一條夙川桜開花状況 夙川駅~苦楽園駅 桜…
  6. 2018年4月2日 菓一條夙川桜開花状況 
  7. 菓一條の2021年 バレンタイン和菓子!
  8. 菓一條栄久堂吉宗(夙川) 北海道産大納言100%で自家製餡の粒餡…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年9月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
    翌月(2025年10月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese