かぼちゃおばけ~! 和菓子で作るハロウィン焼菓子(お饅頭)

代表の吉川です。

阪急百貨店や芦屋大丸百貨店の催事で毎日大忙しで

毎日、菓一條栄久堂吉宗の和菓子を楽しみにしているお客様の為に深夜まで仕事しております。

さて、この時期だけ販売される和菓子(焼菓子)が有る事ご存じでしょうか?

10月31日(火)は、ハロウィンです。

以前、修行していた若い和菓子職人が考案した『かぼちゃおばけ』と言う和菓子(焼菓子)が有るのですが

毎年、もっと美味しく!もっと可愛く!と改良が少しずつされています。

今年は、餡と生地を見直しました。

材料は、もちろんかぼちゃを使います。

まず、かぼちゃを使ってかぼちゃ餡を炊きまが

このかぼちゃ餡も、あっさり美味しくなるように色んな工夫をしているんです。

そしてかぼちゃ餡に合うように何回も試行錯誤した焼き菓子の生地が完成しました。

一つ一つ心を込めて手作りで包みます。

あとは、筆で卵黄を使いこれまた一つ一つおばけを書くと言う作業。

まあ、和菓子のおばけは、怖いより可愛い方がよろしいと言う事で絵の上手な女性に任せます。

色んな可愛い!かぼちゃおばけ出来上がりました。

店頭にてお好みを選んで頂いて構いません。

中は、ほくほくしたかぼちゃ餡が入ってほんまに美味しいです。

私なら3個は、楽勝で食べられますよ~。 ←だから私...メタボ予備軍。(^_^;)

この時期だけの限定商品。

かぼちゃおばけ

1個200円+税

ハロウィンよ3個入り

今年のかぼちゃおばけは、販売して5年経ちますが最高の出来す。

是非、お客様にも食べて頂きたい商品です。

アレルギー27品目表示 小麦・卵・乳・大豆を使用しております。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2021.03.21 夙川桜開花状況 花より団子!
  2. お盆のおはぎ 上生菓子 アマビエ様
  3. 上生菓子 糊こぼし 東大寺お水取 菓一條 栄久堂吉宗 jyapa…
  4. 2022年 西宮神社のとおかし 菓一條栄久堂吉宗は、5月が当番月…
  5. 上生菓子『アマビエ様』制作動画作って見ました。西宮市和菓子屋 和…
  6. 秋のお彼岸に入りました。 おはぎ販売開始です。 西宮市和菓子屋 …
  7. 2022.04.04 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  8. 上生菓子 干し柿 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 wagash…

関連記事

  1. 菓一條栄久堂吉宗の笹ういろが大人気ですが...。
  2. 零和4年 正月用上生菓子 菓一條栄久堂吉宗 2022年
  3. 九月十日は、とおかしです。 9月当番月 菓一條栄久堂吉宗
  4. 本日より通常営業しております。 台風21号にて看板破損
  5. 自家製あまおうシロップの氷苺(かき氷)そろそろ終わりそうです。
  6. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  7. 2022年 わらび餅が美味しくなりました! 菓一條栄久堂吉宗 西…
  8. 上生菓子 柿 ういろう 菓一條 菓一條栄久堂吉宗

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese