薯蕷うさぎ (月見兎) 月見和菓子

代表の吉川です。

彼岸が開けたら一気に涼しくなった夙川ですがそろそろお月見です。

今年の中秋の名月は、10月4日(水)です。

さて和菓子屋は、月見団子を用意しますが菓一條栄久堂吉宗 夙川では、

月見団子と一緒によく売れる和菓子が御座います。

薯蕷うさぎ(じょうようさぎ)

本日は、年中販売している薯蕷うさぎですが月見が近いと言う事で紹介したいと思います。

さてこちらの薯蕷うさぎは、先代の時代から色んなメディアに取材されているので常連様は、ご存じかと思います。

当店でも一番取材が多い商品でして、いつしか日本中に上用饅頭で兎を作る和菓子職人が増えた感じです。

菓一條栄久堂吉宗の薯蕷うさぎは、中餡が薩摩芋餡です。

拘りで鳴門金時で作ります。

当店極秘の製法にて薩摩芋の美味しさを最大限引き出すように仕上げます。

そして大豆アレルギーにも対応!

大豆アレルギーで餡(小豆にも同様のアレルギー物質が有る)が食べられない方でも薩摩芋餡なので安心して召し上がって頂けます。

しかしながら、つくね芋を使用しているので山芋アレルギーの方は、食べない方が良いです。

 

 

薯蕷うさぎは、上用饅頭(薯蕷饅頭とも言います)ですので制作時は、大きなつくね芋の皮をむいて、すりおろす所から始まります。

和菓子職人が白い部分以外目視で取り除き手ですりおろし、上用饅頭の生地が出来上がります。

上用生地で薩摩芋餡を包み兎の形に1個1個、可愛い兎になるように作り最後は、蒸します。

品質と清潔さを保つ為にナイロンで簡単包装して店頭に。

5個入り箱を開けるとこのように親兎4匹、子うさぎ1匹が入っております。

一応、お父さん兎、お母さん兎、お爺ちゃん兎、お婆ちゃん兎、子兎という設定です。

どれがお父さんか?私には、聞かないで下さいね。(^_^;)

お客様の想像にお任せします。

もちろん、お一人様大人兎も店頭にて販売しております。

 

10月4日(水)晴れたら良いのですが。

 

 

アレルギー27品目表示 山芋(つくね芋を使用しております。)

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2018年4月3日 菓一條夙川桜開花状況 夙川大井手橋
  2. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材…
  3. 2020.03.28 夙川桜開花速報 あまおうを包んだ苺大福 菓…
  4. 2018年3月27日 菓一條夙川桜開花状況
  5. 2020.04.04 夙川桜開花速報 上生菓子夙川舞桜 百合根の…
  6. 雲井稲荷さんと雲井稲荷饅頭 お願い事が叶った実話!夙川土産 西宮…
  7. 上生菓子 菜の花 夙川土産 菓一條栄久堂吉宗 西宮和菓子
  8. 2020年とおかし 菓一條栄久堂吉宗

関連記事

  1. 2022.3.26 夙川桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子屋菓…
  2. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  3. 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『花手水』『紫陽花』 西宮市和菓子屋
  4. 夙川桜開花状況 2019年4月5日 夙川舞桜 茶廊菓一條 和菓子…
  5. かぼちゃおばけ~! 和菓子で作るハロウィン焼菓子(お饅頭)
  6. 5月5日 端午の節句 柏餅、粽 西宮市和菓子屋 菓一條 
  7. 2017.04.08 菓一條夙川桜開花状況! 白玉団子!
  8. 広田神社に新型コロナウイルス終息を祈願して参りました。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese