明けましておめでとう御座います。

代表の吉川です。

新年明けましておめでとう御座います。

菓一條栄久堂吉宗は、1月2日から営業しております。

20170102aaこちらは、去年蔵から出てきた大正時代の招き猫です。

とても可愛いので夙川工房の神棚に置くようになりました。

20170102aaaa年末から年始にかけて正月用の上生菓子を作ります。

きんとんは、を作りました。

当店の上生菓子きんとんは、冷凍保存しないですから

ほぼ毎日作っておりました。

この1週間できんとん(松)だけで一般販売用とお茶会用で500個位作ったでしょうか。

20170102aaaaa本日、次のきんとん(福寿草)を作り始めました。

福寿草は、明日3日から店頭にて並びます。

当店の上生菓子は、2~3週間で四季色々変わって行きます。

お茶会の上生菓子で先生方のご要望にできる限り対応したいと思う次第です。

本年もどうぞ菓一條栄久堂吉宗をよろしくお願いいたします。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2021.03.20 夙川桜開花状況 彼岸の中日なので、おはぎ作…
  2. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  3. 2021.03.24 夙川桜開花状況 夙川舞桜がそろそろ見頃です…
  4. 2019年 とおかし 合同記者発表 西宮和菓子 西宮神社
  5. 本日は、お月見(十五夜)です。(^o^) 関西と関東の月見団子
  6. 卒園式の上用饅頭 紅白うさぎ 上用饅頭 西宮市の和菓子屋 菓一條…
  7. 上生菓子『アマビエ様』制作動画作って見ました。西宮市和菓子屋 和…
  8. 菓一條栄久堂吉宗の笹ういろが大人気ですが...。

関連記事

  1. 2018年3月26日 菓一條夙川桜開花状況 
  2. とおかしを西宮神社に奉納してきました。西宮市和菓子屋 菓一條栄久…
  3. 2019年(平成31年)正月用上生菓子は、8種類です。 西宮土産…
  4. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  5. 上生菓子 無花果(いちじく)菓一條栄久堂吉宗 夙川
  6. 新しいテイクアウトメニュー 餅米ドリアと餅グラタン 夙川カフェ …
  7. 菓一條の節分上生菓子が読売新聞に掲載されました。 西宮土産 関西…
  8. 茶廊 菓一條のみたらしモーニング

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年10月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese