秋お彼岸は、おはぎと彼岸団子

代表の吉川です。

明日9月20日(木)は、彼岸の入リです。

通常、木曜日は、定休日ですが菓一條栄久堂吉宗は、彼岸の入リですので営業いたします。

営業時間 9:00~18:00(茶廊菓一條オーダーストップ17:30)

 

さてお彼岸と言えばおはぎと彼岸団子!

去年おばあちゃんのおはぎがなぜ美味しいかブログにて書きました。

知らない方は、下記をご覧下さい。

秋のお彼岸 彼岸団子とおはぎ おばちゃんのおはぎは、何故美味しいか?

 

今年は、菓一條栄久堂吉宗に色んな種類おはぎが有ることを説明しましょう。


粒餡 粒餡おはぎの定番ですね!北海道の最上級クラスの大納言小豆を自家製餡しております。

 

きな粉 もちろん国産きな粉を使用していますので風味が良いです。(中には、こし餡)

こし餡 お客様のご要望にて作るようになりました。
こし餡派もこれで美味しくお彼岸のおはぎ食べて頂けると思います。

栗きんとん 熊本の本年度産生栗から作った栗きんとん餡を贅沢におはぎにしました。
家族で食べる時、全種類が有れば他の方に食べられないように一番にキープしたいおはぎ!
ココだけの話ですが...お値段、ちょっとお高いです。

 

青海苔 最近作る和菓子屋が減っている気がします。美味しいと思うのですが、あまり人気が無い。
青海苔...実は、私一番好きなんですがね~。

ずんだ餡 ずんだ餡(枝豆の餡)をおはぎにするの珍しいですが当店には、ずんだ餅が有る関係で
ずんだ餡を炊いております。おはぎにしたら以外と人気なので毎年作っております。

さてあなたは、どれを選びますか?

毎日、売れる分しか作りませんので欲しいおはぎが売り切れていたら、ごめんなさい!

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 夙川桜開花状況 2019年4月5日 夙川舞桜 茶廊菓一條 和菓子…
  2. 2022 春のお彼岸 おはぎ 西宮和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗
  3. 新型コロナウイルス終息祈願 妖怪『アマビエ』を上生菓子で作る。
  4. 2021.03.25 夙川桜開花状況 夙川舞桜 
  5. 意外と売れた!上生菓子で作る。『アマビエさん』japanese-…
  6. お彼岸のおはぎと彼岸団子 西宮市 和菓子屋 菓一條 2020年9…
  7. 奇跡の百合根のモンブランケーキ! 雨上がりのフォトぶら! 夙川ケ…
  8. 2020.04.03 夙川桜開花速報 上生菓子 花筏(花いかだ)…

関連記事

  1. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…
  2. 2022 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子屋菓一條 夙…
  3. 2021.03.24 夙川桜開花状況 夙川舞桜がそろそろ見頃です…
  4. 宇治 平等院 宝相華 菓一條栄久堂吉宗
  5. 2016.10.5~ 西宮阪急バルグランプリに出店しました。
  6. 婦人画報 2018年2月号に菓一條栄久堂吉宗の『縁く栗』が掲載さ…
  7. 和菓子でバレンタインデイー バレンタイン上生菓子と生チョコ大福 …
  8. 2024.04.04 リアルタイム夙川桜開花情報 夙川舞桜

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese