栗きんとん 焼き栗餅 販売開始しました。 西宮スイーツ 菓一條栄久堂吉宗

和菓子職人の吉川です。

9月に入り夜は、少し涼しくなりつつ有りますね。

台風10号が九州に上陸しそうなので九州の栗農家が心配です。被害が少ない事を祈ります。

と言うのも九州は、熊本県産の生栗を菓一條夙川工房にて栗きんとん餡にします。

ちょっとココだけの話で栗きんとんの作り方を簡単に紹介します。←そんなの書いて良いのか?(^_^;)

1.買ってきた生栗を洗い蒸して中まで柔らかくします。

2.包丁で半分に切り中の栗をスプーンで出します。

3.出した栗を裏ごしして砂糖と一緒に赤鍋で炊きます。

4.冷まして、丸めて、布巾絞りすれば栗きんとんの出来上がり!(^O^)

文章にすると、これだけなのですがか慣れていない大変な作業なんです。

ご家庭で作るの面倒な方は、菓一條栄久堂吉宗までお越し下さい。

 

 

 

栗きんとん 1個350円+税

混ぜ物無しの熊本県産生栗100%で作った栗きんとんなので美味しいです。

 

 

焼栗餅 1個350円+税

そして柔らかい求肥のお餅を栗きんとんで包み香ばしく焼いたのが焼栗餅です。

9月5日(日)より販売開始します。

手作りですのでご注文殺到の場合、売り切れてしまう場合が御座います。

 

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 自家製ホワイトソースの餅米ドリア 夙川カフェ 茶廊 菓一條
  2. 2022 春のお彼岸 おはぎ 西宮和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗
  3. 上生菓子 菜の花 夙川土産 菓一條栄久堂吉宗 西宮和菓子
  4. 秋お彼岸は、おはぎと彼岸団子
  5. 上生菓子 玉すだれ 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗
  6. 上生菓子『アマビエ』が神戸新聞に掲載されました。西宮市和菓子屋 …
  7. 西宮市の登録されたお店でPayPayを使うとお得!キャッシュレス…
  8. 上生菓子 枇杷 菓一條栄久堂吉宗 

関連記事

  1. 和菓子で作るウグイスは、メジロ? jyapanese sweet…
  2. PayPayで支払うと最大20%還元されます。
  3. 夙川テイクアウトメニュー 和菓子屋が作る『赤飯御膳弁当』好評につ…
  4. 本日より通常営業しております。 台風21号にて看板破損
  5. 本年もよろしくお願いします。 上生菓子 平和の白い鳩
  6. 上生菓子 紫陽花 西宮和菓子屋 西宮スイーツ 菓一條栄久堂吉宗
  7. 九月団子(ながつきだんご)・月見団子 販売開始です。
  8. 北海道産大納言小豆と滋賀県産餅米の善哉(ぜんざい)

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese