2020.03.27 夙川桜開花速報 桜餅と花見団子 菓一條栄久堂吉宗

代表の吉川です。

本日は、小雨が降る夙川は、それほど寒く感じる事もないです。

気になる夙川の状況を見てきました。

2020.03.27 AM10:00頃 夙川駅北側にて撮影

そろそろお花見が出来そうにな感じですが例年と違い新型コロナウイルスが流行しているのでそれほど人は、居ません。

菓一條栄久堂吉宗では、毎朝作る朝生菓子が数種類御座います。

この時期の代表的な朝生菓子は、やはり桜餅でしょう~。

菓一條栄久堂吉宗の桜餅は、ピンク色でなく白い道明寺で作ります。

中には、こし餡、そして桜の花びらを想像させる百合根の密漬けが上に!

さて、桜餅ですがあなたは、

桜の葉の塩漬けを一緒に食べますか?

桜の葉の塩漬けをはがしてポイしますか?

私個人の食べ方は、桜の葉を一緒に食べます。

そうすると道明寺、こし餡の甘さと桜の葉に残った塩加減で絶妙に美味しいと思うのですが...

あくまでも私個人の食べ方です。(^O^)

 

花見団子もこの時期には、かかせない朝生菓子です。

菓一條栄久堂吉宗の花見団子(三色団子)は、昔ながらの製法にて和菓子職人手作りです。

ですのでコシが有り美味しい団子となっております。

当店の団子は、乳化剤やゲル剤、保存料を一切入れていませんので2日経つと堅くなります。

そして冷蔵庫で保管されると団子の性質上、1日で堅くなりますのでご購入後、お早めにお召し上がりください。

保存する場合は、涼しい所にて保管をお願いします。

と言うか、家族の誰かに見つからないうちに食べちゃって下さい!(^O^)

 

 

 

ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2020.04.04 夙川桜開花速報 上生菓子夙川舞桜 百合根の…
  2. 菓一條の花びら餅制作風景
  3. 夙川桜開花状況 2019年3月30日 百合根のモンブランケーキセ…
  4. いちご大福 販売開始しました。
  5. 令和元年11月10日は、とおかし 境内・鯛
  6. 2021.03.23 夙川桜開花状況 コロナウイルス終息祈願 上…
  7. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  8. 上生菓子『令和』 菓一條栄久堂吉宗 創作和菓子 西宮土産 和菓子…

関連記事

  1. 上生菓子 水牡丹(みずぼたん) 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗…
  2. 婦人画報のお取り寄せ vol.62 冬の美味しいお取り寄せに『縁…
  3. ハロウィンだけの和菓子(焼き菓子) かぼちゃおばけ
  4. 春の和菓子、上生菓子、販売開始!
  5. 2020.03.12 夙川の桜 菓一條栄久堂吉宗 開花状況
  6. 上生菓子 無花果(いちじく) 西宮の和菓子屋 菓一條
  7. 穎川美術館様 上生菓子 下萌え
  8. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese