上生菓子 枇杷(びわ) ツバメが巣立ちそうです。

 

 

和菓子職人の吉川です。

5月も終わりに近づきだんだん日中は、暑くなってきました。

 

菓一條栄久堂吉宗の下に有る駐車場のツバメ雛もこんなに大きくなっております。

 

羽もしっかりしている感じなので巣立つ日も近いでしょう。

 

 

 

 

 

写真は、2020年撮影 西宮市役所前 海清禅寺さんの立派な枇杷の木です。

さて5月も終わりとなるとあちこちで枇杷が美味しそうに実っています。

美味しく食べるのは、人間だけでなく鳥さんも好きみたいです。

 

上生菓子 枇杷(びわ) ういろう・黄身餡 1個 税込み380円

菓一條栄久堂吉宗でも上生菓子の枇杷を作って販売しております。

見た目の派手さは、無いですが昔から茶人に好まれる上生菓子です。

ステイホームのお茶のお供に如何でしょうか?

その他、季節の上生菓子を毎日10種類以上販売中。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2022.03.27 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  2. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  3. 2021.03.25 夙川桜開花状況 夙川舞桜 
  4. 上生菓子 干し柿 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 wagash…
  5. 上生菓子 糊こぼし 東大寺お水取 菓一條 jyapanese s…
  6. 上生菓子 きんとん 福寿草・蝋梅 菓一條栄久堂吉宗
  7. 2021.03.21 夙川桜開花状況 花より団子!
  8. 本日は、素朴な上生菓子を作りたくなって... 『梅・早蕨』菓一條…

関連記事

  1. 丹波の栗農家さんから撮影用の毬栗(いがぐり)を頂きました。 和菓…
  2. JA愛媛たいき2023年度産の栗入荷しました。 西宮市和菓子屋 …
  3. 2018年4月1日 菓一條夙川桜開花状況 わらび餅・夙川舞桜
  4. 生莓(あまおう)で作った茶廊 菓一條 特性かき氷『氷莓』販売開始…
  5. 2020年 バレンタイン上生菓子の販売を開始します。 菓一條 …
  6. 菓一條の縁く栗がESSE(エッセ)11月号にて紹介されました。
  7. 夙川かき氷 菓一條の氷苺 そろそろ完売近いです。博多あまおう10…
  8. 2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese