和菓子でバレンタインデー 西宮市和菓子屋 阪急夙川 菓一條 栄久堂吉宗 上生菓子

和菓子職人の吉川です。

もうすぐバレンタインデーですね。

私には、娘が3人居るのですがバレンタインデー前の我が家は、チョコやクッキー作りで自宅キッチンがエライ事になります。

『どれだけ渡すねん?』って感じで3人で総数100個以上ラッピングしています。

そして出来の悪い物が...『はい!パパ~!』と渡されてホワイトデーに大出費。(^_^;)

まあ、娘から貰えて嬉しいですがついつい和菓子職人なので『コレ、粉っぽいな~!』『甘すぎるわ~!』とか言ってしまいます。

出来るパパさんなら『めっちゃ美味しいやん!』とかTVの食レポみたいに言うんでしょうね~。

我が家のバレンタイン事情は、置いておいて本題の和菓子のお話。

 

毎年、バレンタインデー用の上生菓子がよく売れています。

 

上生菓子 恋文 ういろう・柚子餡

弟子の和菓子職人女子(職人歴5年)が創作したバレンタイン上生菓子です。

女子だけに可愛く出来ております。

中の柚子餡は、高知県産柚子の皮だけすり下ろして白餡に混ぜております。

柚子の酸味と白餡、そしてういろうは、相性抜群です。

去年、制作動画を撮ったのでこんな感じで作っております。

 

 

上生菓子 恋心 上用練り切り・白金時餡

この上生菓子は、もう20年近く販売している人気商品。

さて上用練り切り練り切りは、どう違うのでしょう?

上用練り切りとは、つくね芋を蒸して裏ごしして砂糖を混ぜて炊き、つなぎとして白餡に混ぜます。

上用練り切りは、美味しいですが手間暇とコストがかかります。

一方、巷の和菓子屋が練り切りとして販売している物のほとんどは、餅練り切りです。

餅練り切りは、つなぎに求肥をすかっております。

コストがかからず簡単で細工もしやすい一方、味は、上用練り切りより劣ります。

見た目だけなら餅練り切りでも良いのですがはやり『美味しい!』と思って頂きたいので

菓一條栄久堂吉宗の上生菓子は、上用練り切りしか使いません。

 

和菓子好きな方には、是非、菓一條栄久堂吉宗のバレンタイン上生菓子を食べて頂きたいです。

バランタイン前日、当日は、売り切れの可能性が有ります。

出来ましたら電話にてご予約して頂けると此方も助かります。

菓一條栄久堂吉宗 電話 0798-36-5431

売店接客中は、電話に出られない場合が有るので恐れ入りますが時間を空けて再度お電話お願いします。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. いちご大福 販売開始しました。
  2. 上生菓子 盆の月 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 Japane…
  3. 和菓子で作るウグイスは、メジロ? jyapanese sweet…
  4. 獅子ゆずマーマレード 瓶詰めを販売します。 西宮モーニング 夙川…
  5. お盆のおはぎ 上生菓子 アマビエ様
  6. 2020.04.05 夙川桜開花速報 上生菓子『花筏』
  7. 婦人画報のお取り寄せ vol.62 冬の美味しいお取り寄せに『縁…
  8. 和菓子の山茶花 その1 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子 wagash…

関連記事

  1. 京都 柳谷観音楊谷寺の花手水(はなちょうず)を上生菓子で表現 菓…
  2. 1016.11.05 大人気の焼き栗餅
  3. 2019年 とおかし 合同記者発表 西宮和菓子 西宮神社
  4. 西宮市技能功労賞を受賞しました。 菓一條栄久堂吉宗
  5. 季節限定!節分の和菓子販売開始です。
  6. 2020年とおかし 菓一條栄久堂吉宗
  7. NHKサラメシ 放送時間決定しました。
  8. 和菓子でバレンタインデー!生ちょこ大福と栗ちょこ 菓一條栄久堂吉…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese