2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓子屋 菓一條 夙川カフェ かき氷 上生菓子

和菓子職人の吉川です。

2022年4月5日(火曜日)の夙川桜開花状況をお知らせします。

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

本日の、夙川は、暖かく気持ちの良い朝を迎えました。

今朝の段階で桜の方は、ほとんど散らず満開に近い状況でした。

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

夙川駅南すぐに有る山手幹線が通る羽衣橋南に西宮の桜2種が植えられています。

写真手前2本が西宮権現平桜で羽衣橋すぐの所に植えられているのが夙川舞桜です。

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

西宮権現平桜は、只今満開です。

 

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

夙川舞桜は、薄ピンク→白→濃いピンクと花の色が変わっていきます。

本日は、白から濃いピンクに変わる感じでした。

 

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

阪急夙川駅南、夙川すぐ横に片鉾池(かたほこいけ)と言う池が有るのですが

 

2022年4月5日8(火) AM9:30頃 夙川駅南側にて撮影

ココには、コサギが多く住んでいます。

松の木にコサギ10羽...下を歩く時は、注意して下さい。

コサギと言っても大型の野鳥なので出す物も大きいですから。

時間をかければ桜をコサギの写真も撮れるかもしれません。

夙川沿いに生息する野鳥は、人慣れしているので超望遠レンズで無くてもある程度撮れます。

 

菓一條では、美味しい氷屋さんの氷を使って自家製シロップかき氷が暖かくなればよく出ます。

市販シロップは、使っていないのでかき氷好きなお客様は、是非、お試し下さいません。

 

 

菓一條では、和菓子の販売と和カフェ 茶廊 菓一條が御座います。

夙川駅から徒歩1分ですので花見の行き帰りに是非お立ち寄り下さい。

お知らせ:4月7日(木曜日)は、桜が散りそうも無いので営業いたします。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
営業時間 和菓子販売  9:00~18:00 ・茶廊 菓一條 9:00~18:00(LO 17:30)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 上生菓子 菜の花 夙川土産 菓一條栄久堂吉宗 西宮和菓子
  2. 鶯と目白(ウグイスとメジロ) 上生菓子の世界 西宮土産 菓一條 …
  3. 西宮市の登録されたお店でPayPayを使うとお得!キャッシュレス…
  4. ありがとうの気持ちを和菓子で! 上生菓子カーネーション 母の日 …
  5. 茶道系youtuber 茶の道チャンネル Tboyさんから茶会の…
  6. 自家製あまおうのシロップ!氷苺(氷いちご) 夙川かき氷 菓一條 …
  7. 妖怪 アマビエ様の頭が紅葉? 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗
  8. 熊本産の生栗から作った栗きんとん、焼栗餅 夙川 菓一條栄久堂吉宗…

関連記事

  1. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  2. 夏の上生菓子は、流し物が主流です。
  3. かき氷新メニュー 黒蜜しるこ 菓一條栄久堂吉宗 夙川カフェ 西宮…
  4. 新型コロナウイルス終息祈願 妖怪『アマビエ』を上生菓子で作る。
  5. ひな祭り上生菓子販売開始 ひな人形 雛祭り 菓一條栄久堂吉宗  …
  6. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  7. 10日は、とおかしの日 菓一條の境内と鯛
  8. 関西TV 雨上がりのフォトぶら にて茶廊 菓一條が紹介されました…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese