上生菓子 茶の花 芦屋のお寺様に納品。

本日は、10月9日で彼岸も終わりそろそろ寒くなるはずなのですが

夙川は、半袖で十分な暖かさです。

この時期は、秋のお茶会が多数行われて和菓子屋も忙しい時期です。

菓一條栄久堂吉宗では、大きなお茶会の場合、お茶の先生や和菓子担当の方とお話しして

行われるお茶会のイメージにどのような上生菓子が合うのかを

聞いてから提案させて頂いております。

お茶会は、主催者様のイメージが大切なので出来る限り近い物を作ろうと思っております。

この度、芦屋のお寺様から上生菓子のご注文を頂き、

にちなんだ花と言う事で上生菓子では、珍しい茶の花を提案させて頂きました。

皆さん、茶の花ってご存じでしょうか?

どうしても茶葉に目が行ってしまうのですが植物なのでちゃんと花も咲きます。

実は、6年ほど前に自家製のお茶を楽しもうと思い菓一條栄久堂吉宗 夙川工房の庭に茶の苗木を植えました。

そして実物茶の花を見る事が出来て上生菓子茶の花を先代と一緒に創作いたしました。

10月9日現在、満開でないですが蕾は、いっぱい出来ています。

そして咲いている花もちらほら。

これが茶の花です。真っ白い花びらにいっぱいの蘂。

ちょっと照れ屋さんの花でして、茶葉に隠れてひっそりと下見に咲きます。

 

花びらが開きすぎている物は、上生菓子にするとまとまりませんので蕾から少し開きかけをイメージしています。

中には、茶の花の特徴、いっぱいの

上生菓子 茶の花

上用練りきり

中餡:白あん(北海道産白小豆100%使用)

価格 310円+税

 

芦屋のお寺様、この度は、ご注文ありがとう御座いました。

担当者様も雨の中、打ち合わせに来て頂きお疲れ様でした。

また、何か有ればよろしくお願いいたします。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2022.04.06 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  2. 自家製あまおうのシロップ!氷苺(氷いちご) 夙川かき氷 菓一條 …
  3. 平成三十年 戌の上生菓子(和菓子)菓一條栄久堂吉宗
  4. 月見団子とおはぎ 販売しております。 西宮市和菓子屋 西宮スイー…
  5. ハロウィーン2020 和菓子屋が作るカボチャ餡の焼き菓子
  6. 新型コロナウイルス終息祈願 妖怪『アマビエ』を上生菓子で作る。
  7. 2017年上生菓子クリスマスの4種類
  8. 熊本産の生栗から作った栗きんとん、焼栗餅 夙川 菓一條栄久堂吉宗…

関連記事

  1. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  2. 小倉ホットサンドのTV取材が有りました。 夙川カフェ モーニング…
  3. 御伽草子(おとぎぞうし) 上生菓子 西宮神社 六英堂 お茶会
  4. 2024.04.04 リアルタイム夙川桜開花情報 夙川舞桜
  5. 菓一條の縁く栗がESSE(エッセ)11月号にて紹介されました。
  6. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條
  7. 2018年3月30日 菓一條夙川桜開花状況 夙川舞桜
  8. 2017.04.06 菓一條夙川桜開花状況! 百合根のモンブラン…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese