東京のお寺にて大きなお茶会が有るのでご注文頂きました。

以前にもご注文を頂いた芦屋のお寺関係者様から東京にて大きなお茶会をするので上生菓子のご注文を頂きました。

前回、お茶会用に作った『焼き栗』をとても気に入って頂き同じ上生菓子でと言うことに。

最初のご注文は、600個でした。

実は、この上生菓子『焼き栗』は、お茶会前日に焼きカプセルで蓋をして焼いた栗の香も楽しめる

お茶会だけしか販売していない上生菓子でした。

菓一條 夙川工房の職人は、たった4人で1人は、西宮阪急百貨店の催事に出ております。

そして只今、婦人画報のおかいものサイトで人気の『縁く栗』という手間のかかる商品もお客様注文待ち多数状態。

毎日、夜遅くまで色んな栗の和菓子を作っていたところ、『焼き栗』追加で200個(合計800個)に!(^_^;)

ものすごく大きなお茶会ですね。

この数クラスのお茶会上生菓子のご注文は、年に数回有るのですが

今回は、生栗から作る商品なのでとても手間暇かかります。

夕方に取りに来られるのでその朝から焼きにかかりました。

800個を1個1個、バーナーで焼き目を付けます。

取りに来られる前には、箱詰め完了。

この上生菓子でしたら関東の方にも『美味しい!』と言って頂けると思います。

そして担当者様が東京まで車で運ばれるので無事に到着する事を願いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 夙川桜開花状況 2019年3月30日 百合根のモンブランケーキセ…
  2. 手作りの柏餅!白(こし餡)、よもぎ(粒餡)、薄紅(味噌餡)
  3. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  4. 上生菓子 天女花(大山蓮花)菓一條 栄久堂吉宗 西宮和菓子
  5. ツバメが巣立ちそうです。
  6. 2018年3月31日 菓一條夙川桜開花状況 夙川駅~苦楽園駅 桜…
  7. 亥ノ子餅(いのこもち) 西宮和菓子屋 抹茶 煎茶 和菓子職人 弟…
  8. 春の和菓子、上生菓子、販売開始!

関連記事

  1. 特注の秋のお茶会上生菓子のご注文を頂きました。
  2. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  3. JA愛媛たいき2023年度産の栗入荷しました。 西宮市和菓子屋 …
  4. 今年も芦屋のお寺様からご注文を頂きました。 上生菓子『焼き栗』 …
  5. 月見団子 月見和菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 中秋の名月 西宮ス…
  6. 百貨店催事用『あんみつ』 菓一條 栄久堂吉宗
  7. 5月5日 端午の節句 柏餅、粽 西宮市和菓子屋 菓一條 

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese