秋の大人気商品 笑栗(えみぐり)

菓一條、代表の吉川です。

秋は、栗の和菓子をたくさん作ります。

今日は、笑栗(えみぐり)を紹介します。

7

国産生栗(本年は、九州産)をトラック1台分仕入れました。 ←今年は、栗の値段も高かった~!(^_^;)

そんな生栗を蒸して中身取り出して砂糖を加え炊いて極秘の製法で作るのが菓一條笑栗です。

最後に徳島産和三盆糖をまぶしています。

この美味しさには、微笑んでしまうほど感動が有るので先代が笑栗と命名しました。

1-6__2

高級感溢れる国産桐箱に入って1,700円+税

少しお高いように思うかもしれませんが、ちょっとした手見上げに大人気です。

emiguri

お客様の中には、とある有名楽屋に差し入れでこのようなセットで買われる方も!

本当に美味しい和菓子だけに私もお勧め出来る一品です。

 

 

 

おすすめ記事

  1. ありがとうの気持ちを和菓子で! 上生菓子カーネーション 母の日 …
  2. 丹波栗100%で作った 極上栗きんとん 限定発売です。 西宮スイ…
  3. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  4. 上生菓子 錦釜(きんぎょく)で作る 木陰の水 と 水面の月 西宮…
  5. ハロウィン限定 創作夢和菓子 『かぼちゃ』 上用饅頭
  6. 新しいテイクアウトメニュー 餅米ドリアと餅グラタン 夙川カフェ …
  7. ハロウィンだけの和菓子(焼き菓子) かぼちゃおばけ
  8. 2021.03.25 夙川桜開花状況 桜餅の桜の葉...食べる?…

関連記事

  1. 夙川かき氷 菓一條の氷苺 そろそろ完売近いです。博多あまおう10…
  2. やっと菓一條の店舗看板が復活しました! 菓一條栄久堂吉宗?それと…
  3. COOPステーション8にて菓一條の青梅一つ(青梅ゼリー)とあんみ…
  4. 茶廊 菓一條のみたらしモーニング
  5. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿
  6. 菓一條のパンに合う粒あんをサンドイッチクッカーを使って野外で小倉…
  7. 上生菓子 紫陽花(あじさい) 西宮土産 菓一條栄久堂吉宗
  8. 2017.04.12 菓一條夙川桜開花状況!

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese