
和菓子職人の吉川です。今年は、桜が例年より早く咲いて暖かい感じの春を迎えている関西です。私が住んでいる近くには、山桜がたくさん有ります。ソメイヨシノとは、全く雰囲気が違う桜です。真っ白い花が開花し、同時に若草色の…
和菓子職人の吉川です。http://wagashi.gr.jp/2021/2021-03-25-%e5%a4%99%e5%b7%9d%e6%a1%9c%e9%96%8b%e8%8a%b1%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%80%80%e6%a1%9c%e9%a4%85%e3%81%a…
和菓子職人の吉川です。本日も朝から晴天で日中は、19度まで上がるらしいです。今日は、そろそろ店の近くの夙川舞桜が見頃では無いかと思い行ってみました。夙川舞桜は、夙川(雲井町)で自然交配した物が見つかり西宮市の植物生産研究センターでバイオテクノロジーによる増殖が成功されて…
和菓子職人の吉川です。2021年3月22日(月)は、朝から晴れました。本日から朝の仕事が一つ増えます。お客様から『わらび餅まだ?』と言うお声が多くなりましたので本日からわらび餅を作り始めました。…
和菓子職人の吉川です。本日は、彼岸の中日です。彼岸と言えば和菓子の世界は、おはぎ!和菓子屋工房では、朝一から餅米蒸しておはぎを作ります。本日は、5種類のおはぎを作りました。おはぎ 粒餡 1個 税込み 23…
和菓子職人の吉川です。昨日は、定休日でしたが喫茶室のコルク床にワックスを掛けに行きました。5回、ワックスを塗るのですが乾く間に夙川公民館前の辺を散歩して参りました。桜の蕾も膨らみ一気に咲きそうな気配です。木によっては、5輪以…
和菓子職人の吉川です。お客様から問い合わせが多かった苺大福ですがやっと博多あまおうが八百屋さんに並びだしたので苺大福が作れます。しかし、この時期の博多あまおうは、デカい!お客様からしては、良い事なのですが売ってい…
和菓子職人の吉川です。この度Go To Eat ひょうごの審査が通り、茶廊菓一條にてGo To Eat ひょうごお食事券が使えるようになりました。Go To Eat ひょうごキャンペーンHP人気のお昼メニュー、御…
和菓子職人の吉川です。彼岸に入り朝晩が過ごしやすくなった関西(西宮市)です。昔から言われるように『暑さ寒さも彼岸まで。』の通り夏の暑さが日中でもやわらいで来ました。今年のシルバーウイークも例年とは、違うコロナ禍であまり遠出をしないお客様が多く感じます。敬老の日…
和菓子職人の吉川です。先週は、ものすごく雨の日が多いと言うか豪雨ばかりでちょっと雨、降りすぎって感じでしたね。恵みの雨ですが多いと本当に困ります。豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。先週のお休みにメタボ防止の散歩で北山を行った…