今年も芦屋のお寺様からご注文を頂きました。 上生菓子『焼き栗』 夙川 菓一條 栄久堂吉宗

代表の吉川です。

本日は、秋晴れで過ごしやすい気温です。

そんな心地よい中、お茶会をされるお寺様に上生菓子の配達に行って参りました。

夙川工房すぐ近くの岩園トンネルを抜けたら芦屋市です。

前もって担当者様に来店して頂、話し合って秋らしく食べて美味しいの上生菓子にいたしました。

本年度収穫の熊本産生栗蒸して、裏ごしして、砂糖を一緒に炊いて...

作った栗きんとん餡を贅沢に使う事にします。

普通は、茶巾絞りして栗きんとんにするでしょうけど菓一條栄久堂吉宗は、違います。

中が? 外が

いやいや~!

全部です!(^o^)

さらに形を作ってバーナーで焼き目を付けます。

200個以上のご注文でしたが冷凍保存とか前もって作る事をしない頑固者です。

焼いた香を楽しんで頂きたいのでお茶会前日のお昼すぎから作り出して夜にバーナーで焼き

1個1個ドームのカプセル容器に入れて栗の香ばしい香を封じ込めました。

栗の和菓子では、最高に贅沢で美味しい部類に入ると思います。

少し多めに作ったのでお昼休に写真撮影して自分でどの位栗の香ばしい香が残っているのか検証してみましたが

十分美味しそうな香が残っておりました。

この上生菓子は、作ってすぐに食べて頂たい上生菓子なので店頭販売していない特別注文になります。

もし、この記事を見て食べてみたいと言う方は、10個以上からでご注文お願いします。

なお中が栗きんとんで外が練り切りの上生菓子 焼き栗は、この時期店頭でも販売しております。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 令和3年9月21日(火)は、中秋の名月です。 西宮市和菓子屋 菓…
  2. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿
  3. 2021.03.21 夙川桜開花状況 花より団子!
  4. 昔ながらの長崎カステラ 菓一條かすていら
  5. 自家製ホワイトソースの餅米ドリア 夙川カフェ 茶廊 菓一條
  6. 雲井稲荷さんと雲井稲荷饅頭 お願い事が叶った実話!夙川土産 西宮…
  7. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  8. 2019年 とおかし 合同記者発表 西宮和菓子 西宮神社

関連記事

  1. 令和二年(2020年)干支『子』上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條…
  2. JA愛媛たいき2023年度産の栗入荷しました。 西宮市和菓子屋 …
  3. 能楽師様から上生菓子のご注文を頂きました。
  4. PayPayで支払うと最大20%還元されます。
  5. 和菓子で作るウグイスは、メジロ? jyapanese sweet…
  6. 夏の上生菓子は、流し物が主流です。
  7. 今年最後の大きな茶会に上生菓子を納めさせて頂きました。 広田山荘…
  8. 夙川桜開花状況 2019年3月31日 茶廊菓一條 和菓子屋 菓一…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese