7月20日は、土用の丑の日 土用餅(どようもち)販売しております。

代表の吉川です。

そろそろ土用の丑の日(7月20日)が近づいております。

最近、鰻が高くて家族が多いとなかなか一人一匹とは、いかないですね。(^_^;)

それでも鰻を食べるようにしております。

さて土用の丑の日は、鰻だけで御座いません。

和菓子屋では、土用餅を販売しております。

菓一條栄久堂吉宗では、土用餅を販売しております。

指で模った形の土用餅が一般的ですが当店は、茶巾絞りで作ります。

柔らかい求肥をこし餡かずんだ餡で包んでおりますので是非ご賞味頂けたらと思います。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 西宮市技能功労賞を受賞しました。 菓一條栄久堂吉宗
  2. 菓一條の節分上生菓子が読売新聞に掲載されました。 西宮土産 関西…
  3. お正月は、美味しい花びら餅を! 西宮市の和菓子屋 菓一條栄久堂吉…
  4. 熊本産の生栗から作った栗きんとん、焼栗餅 夙川 菓一條栄久堂吉宗…
  5. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…
  6. 博多あまおうを使った苺大福(いちご大福)菓一條栄久堂吉宗
  7. 今年も芦屋のお寺様からご注文を頂きました。 上生菓子『焼き栗』 …
  8. 苺大福 販売開始しました。

関連記事

  1. 上生菓子 紫陽花(あじさい) 西宮土産 菓一條栄久堂吉宗
  2. 夏の上生菓子は、流し物が主流です。
  3. 菓一條の上生菓子『花手水』が毎日新聞(兵庫版)に掲載されました。…
  4. 夙川かき氷 菓一條の氷苺 そろそろ完売近いです。博多あまおう10…
  5. 亥の子餅 菓一條栄久堂吉宗 2022年11月 販売開始
  6. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子
  7. 夏は、かき氷! 博多あまおうの自家製シロップがヤバイ! 西宮市和…
  8. 菓一條の抹茶ムースが復活しました!

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese