婦人画報 2018年2月号に菓一條栄久堂吉宗の『縁く栗』が掲載されました。

代表の吉川です。

年末は、とても忙しく今年は、婦人画報のおかいものサイトの販売も11月から始まり

菓一條栄久堂吉宗の縁く栗が1日の生産できる数を超えて売れております。

通販の方は、お正月に間に合うよう希望する方が多く

毎日の生産数を超える注文なので従業員一同で頑張って製造・発送業務をしておりますが

そろそろ店頭にて販売する正月用の上生菓子や昔からのお得意様の有馬兵衛向陽閣様の上生菓子を大量に作らないと行けませんので

先日、26日を持ちまして当ホームページも年内発送は、打ち切りました。

26日18時以降に通販にて注文されたお客様は、年明け1月3日より順番に発送いたします。

そして2017年12月29日発売の婦人画報2018年2月号縁く栗が掲載紹介されました。

新年節分をお取り寄せ

新年の挨拶にお持ち頂いても喜ばれる縁く栗です。

手作りの本物の和菓子を是非、ご賞味頂ければと思います。

 

なお、菓一條栄久堂吉宗 夙川の店頭では、少ない在庫ですが毎日縁く栗を販売をしております。

12月31日17時まで営業しておりますが売り切れも予想されますのでご入り用の方は、ご予約頂いた方が良いかと思います。

縁く栗 1箱 1700円+税

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

おすすめ記事

  1. 令和の時代が始まります。
  2. 2021.03.29 夙川桜開花状況 夙川舞桜の次は、西宮権現平…
  3. 2021.03.23 夙川桜開花状況 コロナウイルス終息祈願 上…
  4. 昔ながらの長崎カステラ 菓一條かすていら
  5. 秋のお彼岸に入りました。 おはぎ販売開始です。 西宮市和菓子屋 …
  6. 上生菓子 公孫樹(銀杏・いちょう)四季を楽しむ文化
  7. 旬のタケノコを使っています。 赤飯御膳弁当 夙川テイクアウト 茶…
  8. お彼岸の『おはぎ』販売しております。

関連記事

  1. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がまた神戸新聞に掲載されました。
  2. 2017.04.01朝 菓一條夙川開花状況! 夙川舞桜
  3. 2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  4. 菓一條栄久堂吉宗の笹ういろが大人気ですが...。
  5. Baycom フロムにしのみや TV取材が有りました。とおかし …
  6. 黄白の重ね餅 御供の餅 小判型の餅 西宮市夙川 菓一條
  7. 西宮スイーツめぐり 夙川・苦楽園・甲陽園 菓一條栄久堂吉宗 焼栗…
  8. 特注の秋のお茶会上生菓子のご注文を頂きました。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese