お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。

代表の吉川です。

皆さんお盆休みは、いかがでしたか?

菓一條は、20~23日の3日間だけお盆休みで休業して墓参りと家族サービスで私のお盆休みは、終わりましたが。(T_T)

 

さてお盆が明けたら和菓子屋では、秋の上生菓子を作り出します。

本日は、秋の上生菓子を色々作ったのでHP用の写真も撮りましたのでちょっと紹介。

鬼灯(ほおずき) 練り切り・こし餡
青酸漿(あおほおずき)も終わり赤くなりました。
こちらは、秋でなく夏の終わりの上生菓子

着綿(きせわた) 練り切り・こし餡
菊の上に綿を載せているのですが...
これ説明すると長いので私より上手に説明しているホームページが有ると思いますから探してみて下さい。

松茸(まつたけ) 上用饅頭・栗餡
秋の美味しい代表ですね。
国産松茸を半分に切って網の上で焼く!最高ですわ。 ←最近、高価で食べられませんけど。(-_-;)
だいたい...ペラペラに切った松茸が入った松茸ご飯が我が家の定番。

その他、色々上生菓子(8月24日、本日は、11種類)を販売しておりますので是非、ご来店下さいませ。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 栗きんとん 焼き栗餅 販売開始しました。 西宮スイーツ 菓一條栄…
  2. 西宮阪急百貨店で西宮の銘菓「とおかし」を作る。 菓一條
  3. 夙川桜開花状況番外編 2019年4月9日PM8:30 樋之池ライ…
  4. 広田神社に新型コロナウイルス終息を祈願して参りました。
  5. 上生菓子 錦釜(きんぎょく)で作る 木陰の水 と 水面の月 西宮…
  6. 和菓子職人拘りの美味しい、どら焼き『どらやき』 菓一條栄久堂吉宗…
  7. 今年もあまおうを使った莓大福販売開始しております。 菓一條栄久堂…
  8. 京都の柳谷観音楊谷寺 上生菓子 揺れもみじ 通販可能

関連記事

  1. 節分 上生菓子 西宮市和菓子屋 菓一條 wagashi
  2. 和菓子で表現する鶯(ウグイス)
  3. 雛祭り 上生菓子各種 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗
  4. 2018年度 九州産(熊本県産) 新栗入荷しました。
  5. 夙川かき氷 菓一條の氷苺 そろそろ完売近いです。博多あまおう10…
  6. 西宮阪急百貨店で西宮の銘菓「とおかし」を作る。 菓一條
  7. 2020年 明けましておめでとう御座います。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese