柏餅販売開始しています。

代表の吉川です。

綺麗だった夙川の桜も散りもうすぐ5月です。

和菓子屋は、桜餅が終わると次の朝生菓子の柏餅を作り出します。

桜餅、柏餅は、季節の朝生菓子ですがスーパーなどで年がら年中売っているのを見ると残念に思ってしまいます。(*_*)

さて、菓一條栄久堂吉宗の柏餅は、3種類有るのですが今のところ2種類にて販売しております。

柏餅 白 こし餡

菓一條栄久堂吉宗の柏餅の生地は、国産で上質な上用粉100%で和菓子職人が一つ一つ心を込めて手作りしております。

柏餅 よもぎ 粒あん

こちらのよもぎ入り柏餅は、白同様に国産で上質な上用粉100%と国産よもぎ(冷凍)を使い、中餡は、北海道産大納言小豆の粒あんです。

『菓一條栄久堂吉宗の柏餅は、百貨店に入る有名和菓子屋と違い美味しい。』とよく言われます。

私どもは、何も特別な製法で作るとかしておりません。

ただ、ちゃんとした材料で機械を使わず昔ながらの和菓子職人が手作りしているだけです。

材料代を下げて機械で作り冷凍された柏餅と比べるのがそもそもの間違いです。

まあ、他店の全部がそうだとは、言いませんが丸い柏餅貝型でも型で押した後が有る物は、機械生産だと思って下さい。

 

最近、子供の和菓子離れが和菓子業界の問題となっていますが私なりの答えは、『美味しくない和菓子』だからだと思います。

子供の舌は、敏感で美味しくなければ次は、無い!

さらに和菓子店の違いは、わからないと思いますので、もし味しくない柏餅を食べたら和菓子の柏餅は、嫌い子供は、思ってしまいます。

和菓子屋の皆さん!もっと子供の為にちゃんと作って行きましょうよ~。

菓一條栄久堂吉宗の売店に立っているとママさんと一緒に来られたお子様が『次何食べようかな~!』とか自分で選んでいるのを見て

前、買っていった当店の和菓子は、美味しかったんやな。(^O^)

とほっとさせられると同時に作っているおっちゃんも嬉しくなります。

このご時世。まじめに作っていたら儲かりませんがいつまでも本物の和菓子を作って行こうと思います。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. cafe sweets (カフェスイーツ) なんで、まかない飯?…
  2. 獅子ゆずマーマレード 瓶詰めを販売します。 西宮モーニング 夙川…
  3. 菓一條の花びら餅制作風景
  4. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條
  5. 西宮市 夙川駅 アルバイトさん パートさん募集 求人 急募 苦楽…
  6. お彼岸の『おはぎ』販売しております。
  7. 絶対!美味しい!『あんころ餅』 西宮和菓子 夙川スイーツ
  8. 平成三十年 戌の上生菓子(和菓子)菓一條栄久堂吉宗

関連記事

  1. 2021年 正月用上生菓子 発表 菓一條栄久堂吉宗
  2. 2022.04.07 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  3. CityLife阪神・神戸 2018年10月号 おいしいトースト…
  4. 上生菓子 盆の月 月写真 菓一條栄久堂吉宗
  5. 九月団子(ながつきだんご)・月見団子 販売開始です。
  6. とおかし 西宮市長さんに報告と西宮神社にて合同記者発表!
  7. お盆のおはぎ 上生菓子 アマビエ様
  8. 雑煮 上質な鰹節と昆布で出汁を取るから美味しいんです。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese