彼岸の中日は、おはぎと彼岸団子 西宮スイーツ 和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗

和菓子職人の吉川です。

昨日は、中秋の名月で月見団子をたくさん作りました。

仕事から帰宅して夜空を見上げると曇っていましたが何とか中秋の名月を見る事が出来た私です。

皆さんは、見る事が出来ましたか?

 

さて、この時期は、和菓子職人にとって忙しい時期なんです。

只今、彼岸中で明日9月23日(木)は、彼岸の中日です。

通常なら定休日なのですがもちろん通常営業いたします。

令和3年は、中秋の名月の2日後に彼岸の中日となりますのでおはぎの話題で本日は、書いて行こうかと思います。

 

おはぎって昔は、お婆ちゃんっとかが小豆炊いて作ってくれたりするんですよね。

あの、お婆ちゃんのおはぎ。

小さい頃に食べて美味しかった思い出が有る方も多いのでは?

なぜ素人が作って美味しいのか?

それは、国産材料で作り保存料など入れず冷凍もしていないからだと思います。

さらに、お婆ちゃんの愛情も入っているのでさらに美味しい!(^O^)

最近では、皆さん忙しくゆっくりおはぎを作る家庭も少なくなったかと思います。

おはぎを作ってくれるお婆ちゃんが居ない場合、菓一條栄久堂吉宗にお越し下さい。

 

餅米は、もちろん国産100%を販売するその日の朝に蒸しておはぎの生地を作ります。

餡もすべて菓一條 夙川工房にて自家製餡しています。

無いのは、お婆ちゃんの愛情だけなのですが和菓子職人が心を込めて一つ一つ作っていますのでその辺は、ご勘弁を。

 

おはぎ こし餡、粒餡 1個 税込み230円

 

おはぎ 海苔(こし餡)、ずんだ餡 1個 税込み230円

 

 おはぎ 黄粉(こし餡)1個 税込み230円 ・栗きんとん餡 1個税込み250円

 

彼岸団子 よもぎ団子(こし餡) 1個 税込み230円

菓一條栄久堂吉宗のおはぎは、彼岸とお盆しか作らない季節限定商品です。

夕方には、人気商品が売り切れてしまう物も有りますので

コレが食べたい!と言うお客様は、お電話にてご予約して頂くとこちらも助かります。

菓一條栄久堂吉宗 夙川店 電話 0798-36-5431

店頭にて接客中は、お電話に出る事が出来ない場合が有ります。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

おすすめ記事

  1. ツバメのヒナが飛びました! 上生菓子 水牡丹 菓一條
  2. こし餡好なカキ氷! 夙川駅近く! 和菓子屋のかき氷 和カフェ 漉…
  3. 西宮神社(えべっさん)おこしや祭り にて とうかし祭り 2018…
  4. 苺大福 販売開始しました。
  5. 春の和菓子、上生菓子、販売開始!
  6. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材…
  7. 2019年 とおかし 合同記者発表 西宮和菓子 西宮神社
  8. 2021.03.29 夙川桜開花状況 ソメイヨシノが満開に近い状…

関連記事

  1. 2022.03.27 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  2. 花より団子!手作り三色団子!美味しい団子!菓一條 西宮土産 西宮…
  3. 2021.03.21 夙川桜開花状況 花より団子!
  4. バレンタインデー限定 生ちょこ大福 西宮市和菓子屋 菓一條
  5. 拘りの味噌餡(みそあん)を作ってみました。 端午の節句 柏餅 西…
  6. 月見団子とおはぎ 販売しております。 西宮市和菓子屋 西宮スイー…
  7. 5月5日 端午の節句 柏餅、粽 西宮市和菓子屋 菓一條 
  8. 2020.03.27 夙川桜開花速報 桜餅と花見団子 菓一條栄…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese