睡蓮開花! 上生菓子 玉すだれ

代表の吉川です。

今朝、仕事場に出勤したら...

小さな睡蓮鉢に植えた睡蓮が開花していました。

私、睡蓮歴まだ今年で4年目の初心者で植え替えのコツや肥料の量などまだまだわからないので何となく育てています。

どんな花でも自分で植えて咲かせると嬉しい物ですね。

睡蓮が咲き出したら夏到来って感じですね。

 

本日は、涼しげな上生菓子を紹介します。

玉すだれ

寒天を流して固めた物を巻くのですが昔の和菓子職人の技術は、すごいんです。

包丁でまっすぐ切った寒天では、これだけ曲げると絶対割れます。

でも波上に切ると寒天が割れずに巻く事が可能なんです。

ずっとずっと昔の和菓子職人が制作して素晴らしい型なので日本全国に広まったと思います。

もちろん今みたいにネットで広まるのでなく、和菓子職人から和菓子職人に伝授されたはずです。

私は、若い頃、先代から教わりました。

いろんな和菓子技術を伝承して次の時代に残す事は、私の使命だと思って居ます。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2021.03.18 夙川桜開花状況 夙川の桜が開花し始めました…
  2. 和菓子の山茶花 その1 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子 wagash…
  3. お盆のおはぎ 上生菓子 アマビエ様
  4. 夙川テイクアウトメニュー 和菓子屋が作る『赤飯御膳弁当』好評につ…
  5. バレンタイン限定 上生菓子『アマビエ様』 中は、なんと!
  6. 花より団子!手作り三色団子!美味しい団子!菓一條 西宮土産 西宮…
  7. 関西TV 雨上がりのフォトぶら にて茶廊 菓一條が紹介されました…
  8. 鶯と目白(ウグイスとメジロ) 上生菓子の世界 西宮土産 菓一條 …

関連記事

  1. 初夏の上生菓子 紫陽花(あじさい) 菓一條 栄久堂吉宗
  2. 2018年3月31日 菓一條夙川桜開花状況 夙川駅~苦楽園駅 桜…
  3. 上生菓子 茶の花 芦屋のお寺様に納品。
  4. わらび&ソフトクリーム 夙川 菓一條栄久堂吉宗 茶廊菓一條 わら…
  5. 平成二十八年 勅題 『語』 上生菓子
  6. 北山の梅を見に行ってきました。 上生菓子 梅衣
  7. 2019年(平成31年)正月用上生菓子は、8種類です。 西宮土産…
  8. 2022.04.01 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese