本日は、素朴な上生菓子を作りたくなって... 『梅・早蕨』菓一條栄久堂吉宗

代表の吉川です。

木曜日の休日朝にメダボ防止の散歩で久々に北山緑化植物園まで行ってきました。

前日の寒気で池も凍っております。

凍った池の上を歩くメジロも関西では、珍しい風景。

少し早いかなと思いながら梅を撮りに行ったのですがやっぱり早かったですね。

これだけ寒い日々が続くのに自然は、春の到来を感じているから不思議です。

 

 

さて本日、急に素朴な上生菓子を作りたくなりました。

せっぺい(餅粉・上白糖・卵白で作る生地)で作ったです。

....わかるかな~?

ちなみに中は、自家製餡の白金時餡(北海道産白小豆100%)です。

そしてさらに...

いつもこの時期、上用で作る早蕨ですが白+1色でいつもより素朴にして蕨の焼き印を押します。

こちらは、中が自家製餡のこし餡(北海道産小豆100%)です。

この素朴感!わかる方には、わかっていただけると思います。

最近、思うのですが和菓子業界もコントラストのきつい色合いの上生菓子が多い気がします。

インスタとかで上生菓子が鮮やかでぱっとすると写真も華やかで目立つと思いますが素朴に表現する上生菓子って良いと思いませんか?

 

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 雲井稲荷さんと雲井稲荷饅頭 お願い事が叶った実話!夙川土産 西宮…
  2. 2021.03.25 夙川桜開花状況 夙川舞桜 
  3. 上生菓子 干し柿 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 wagash…
  4. 2022 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子屋菓一條 夙…
  5. 自家製あまおうのシロップ!氷苺(氷いちご) 夙川かき氷 菓一條 …
  6. 2020.03.12 夙川の桜 菓一條栄久堂吉宗 開花状況
  7. 茶会とアートのコラボ上生菓子 『ローヌ川の星月夜』ファンセント・…
  8. 国産栗の甘露煮を使った贅沢な栗大福!  菓一條 芦屋大丸催事 西…

関連記事

  1. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  2. 今年も獅子柚子のマーマレード作っています。
  3. 本日は、お月見(十五夜)です。(^o^) 関西と関東の月見団子
  4. 菓一條名物のわらび餅(蕨餅)販売開始です。
  5. 夙川桜開花状況 2019年3月29日 三色団子 和菓子屋 菓一條…
  6. お待たせしました! 柏餅 味噌餡 販売開始しております。
  7. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  8. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese