パンに合う粒あん 粒餡の瓶詰め販売を開始しました。茶廊 菓一條 小倉トースト 西宮市和菓子屋

 

茶廊 菓一條のモーニング(AM9:00~AM11:00)で人気な小倉ホットサンドと小倉トースト

そんじょそこらの小倉ホットサンドと小倉トーストでは、有りません!

餡を炊き続けて今年で34年経つ和菓子職人の私が本気でパンに合う餡を炊いております。

茶廊 菓一條のパンに合う粒餡は、北海道産(大粒最高級クラス)の大納言小豆を2日かけて炊きます。

私がパンに合う粒餡を炊くのに拘ったのは、小豆の堅さでして

潰れた小豆ばかりでは、食感が美味しくないから論外。

ゴロゴロ潰れていない小豆ばっかりでは、パンに載せて食べる時に落ちてしまいます。

焼いた食パンに載せて食べても落ちないギリギリの小豆の柔らかさと潰し具合が大事なんです。

 

パンに合う粒餡を拘って炊いていたら以前、パンコーディネーター(さんだゆみこさん)が食べに来られて関西TVの『よーいどん』で紹介され、たくさんのお客様が来て頂けるようになりました。

よくお客様から『モーニングの粒餡美味しいから粒餡だけ売って欲しい。』と言う要望が有ったのですが

茶廊 菓一條で使っているパンに合う粒餡をそのまま売ったら良いと言うわけに行きません。

問題は、日持ちです。

茶廊 菓一條のモーニングで使っている粒餡だと生菓子同様に冷蔵保存で3日位しか持ちません。

店頭で販売するのなら3週間以上日持ちさせたいですが保存料は、絶対入れたくない。

 

茶廊 菓一條は、兵庫県 新型コロナウイルス認証店なのですが、それでも今回、コロナ第6派(オミクロン株)で

お客様が減り、お茶会は、無いしで私達、和菓子職人も暇になってしまいました。

 

『今ならパンに合う粒餡のお持ち帰り商品を研究出来る。』と思って色々試しておりました。

茶廊 菓一條特性 パンに合う粒餡 1瓶 税込み 650円

そこで出来上がったのがこの『パンに合う粒あん』です。

砂糖の力と熱殺菌のみで未開封にて製造から1ヶ月以上は、日持ちしますが

瓶を開封すると熱殺菌の効力が無くなるので冷蔵庫保存しお早めにお召し上がり下さい。

 

コロナの影響で外出して美味しい物を食べられない今だからこそ『パンに合う粒あん』を販売しようと思ったので

是非、ご家庭でバタートーストにこのパンに合う粒餡を載せて食べて頂きたい。

そしてコロナが落ち着いたら茶廊 菓一條に美味しいモーニングを食べに来て下さいね。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 2018年3月26日 菓一條夙川桜開花状況 
  2. 美味しい和歌山産梅肉を使用した上生菓子『水牡丹』   菓一條栄久…
  3. 婦人画報 2018年2月号に菓一條栄久堂吉宗の『縁く栗』が掲載さ…
  4. 上生菓子 蝋梅と梅 西宮市の和菓子屋 菓一條 Japanese …
  5. 上生菓子 無花果(いちじく) 西宮の和菓子屋 菓一條
  6. 神戸 布引の滝をイメージした上生菓子を作りました。
  7. 宇治 平等院 宝相華 菓一條栄久堂吉宗
  8. 上生菓子『令和』 菓一條栄久堂吉宗 創作和菓子 西宮土産 和菓子…

関連記事

  1. 関西学院大学 茶道部様 お届け
  2. お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。
  3. 2022.04.01 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  4. お盆のおはぎ 上生菓子 アマビエ様
  5. 2017年11月10日 とおかし 菓一條栄久堂吉宗
  6. 尼崎城にちなんだ上生菓子のご注文を頂きました。お茶会の上生菓子
  7. PayPayで支払うと最大20%還元されます。
  8. 和菓子でバレンタインデイー バレンタイン上生菓子と生チョコ大福 …

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    翌月(2025年9月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese