
代表の吉川です。上生菓子 アマビエを作り出して2週間ほど経ちました。2種類のアマビエ(作者が違います。)を販売していますが2種類とも人気でよく売れております。http://wagashi.gr.jp/2020/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3…
代表の吉川です。お客様、減ってしまいましたが頑張って営業しております。新型コロナウイルス流行にて外出自粛の中、菓一條栄久堂吉宗に来て和菓子を買ってくれるお客様には、本当に感謝しております。さて、和菓子屋は、そろそろ端午の節句の上生菓子を作り出す時期に入りま…
http://wagashi.gr.jp/2020/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e7%b5%82%e6%81%af%e7%a5%88%e9%a1%98%e3%80%…
代表の吉川です。しんがた新型コロナウイルス流行で緊急事態宣言が出ております。菓一條 栄久堂吉宗は、営業しておりますがお茶会も無くなり、お茶の先生方もあまり来店しなくなったので売上半減!(T_T)仕方ないのですがそれでも菓一條 栄久堂吉宗の和菓子を買いに来られるお客様も居ますの…
代表の吉川です。ついに緊急事態宣言が兵庫県に出てしまいました。しかしながら和菓子屋なので今のところ和菓子売店と茶廊 菓一條は、営業を予定しております。菓一條栄久堂吉宗は、本年度(2020年)も西宮神社からとおかしに認定されております。本来、3月に西宮市ととおか…
代表の吉川です。夙川の桜は、只今満開です。新型コロナウイルスの影響で夙川沿いは、飲食禁止ですが散歩は、出来ます。本日は、日曜日ですのでパパさんがお休みなのでパパさんカメラマンがお子様を桜の下で撮る方が多い感じです。ピカピカのランドセルと制服と満開の桜は、絵にな…
代表の吉川です。今朝は、そろそろ羽衣橋横に植えられている夙川舞桜が綺麗に咲いていると思い行ってみました。2020年4月4日(土) AM9:30頃 夙川羽衣橋から撮影本日は、とても天気が良くお昼には、19度まで上がるらしいので散歩が気持ちよいでしょう。羽衣橋すぐ…
代表の吉川です。本日は、今朝から小雨でしたが店に和菓子を配達して阪急夙川駅の南側を見て参りました。2020.04.01 AM10:00頃 阪急夙川駅南側にて撮影新型コロナウイルスの影響にて夙川では、花見の飲食が禁止されていますが今のところ、歩いて花見をする事は、可能とされてい…
代表の吉川です。昨日は、休日で茶廊 菓一條の床ワックスをかけておりました。お花見でお客様がたくさん来るので毎年この時期にワックスがけします。乾かすまでちょっと夙川の桜の状況を見てきました。写真では、なるべく人が写らないように撮りまし…
まだ肌寒い3月1日から14日まで、奈良東大寺二月堂で催されるのが、お水取り、修二会と言われる行法です。この間二月堂の内陣を飾る花が、東大寺開山堂の名椿『糊こぼし』の造花。紅白の仙花紙で花弁を作り、それを黄色いしべの周囲に交互につけたこの造花は、連業衆の手によって作られます。糊…