上生菓子 無花果(いちじく) 西宮 菓一條栄久堂吉宗 

代表の吉川です。

猛暑が続きほんまに暑い西宮市夙川です。

本日は、みなと神戸花火大会、淀川花火大会が有りますが

私の娘も暑い中、浴衣でお出かけです。

女子力ってすごいですね~。

そういえば、接客していて思うのですが

お茶の稽古をしている方々も着物で上生菓子を買いに来られて感心させられます。

私なんかTシャツに夏用作務衣でも暑いです。(^_^;)

 

さて、そろそろ無花果(いちじく)が店頭に並びだしました。

無花果は、冷やして食べると美味しいんですよね。

しかし、菓一條栄久堂吉宗では、面倒ですが裏ごしから始めます。

白餡、白金時餡と混ぜて無花果餡(いちじくあん)を炊きます。

そんな無花果餡を上用練り切りで包んだ上生菓子無花果(いちじく)です。

この時期だけしか食べられない上生菓子なので一度召し上がって頂けたらと思います。

 

暑い日が続きますがどうぞ皆様、熱中症に気をつけて下さいませ。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

おすすめ記事

  1. 関西TV 雨上がりのフォトぶら にて茶廊 菓一條が紹介されました…
  2. 茶道系youtuber 茶の道チャンネル Tboyさんから茶会の…
  3. 2021.03.27夙川桜開花状況 夙川舞桜がほぼ満開です。 新…
  4. テイクアウトメニュー 赤飯御膳弁当 茶廊 菓一條  夙川テイクア…
  5. 春の上生菓子『下萌え』『百合根のモンブランケーキ』 2022年 …
  6. 上生菓子 着綿(きせわた) 菊の上生菓子 重陽の節句 着せ綿
  7. 上生菓子 紫陽花(あじさい) 西宮土産 菓一條栄久堂吉宗
  8. 秋のお彼岸に入りました。 おはぎ販売開始です。 西宮市和菓子屋 …

関連記事

  1. 2021.03.25 夙川桜開花状況 夙川舞桜 
  2. 京都の柳谷観音楊谷寺 上生菓子 揺れもみじ 通販可能
  3. 2018年3月27日 菓一條夙川桜開花状況
  4. cafe sweets (カフェスイーツ) なんで、まかない飯?…
  5. 和菓子で表現する鶯(ウグイス)
  6. 2018年度 九州産(熊本県産) 新栗入荷しました。
  7. 有馬温泉までお正月和菓子の打ち合わせ。
  8. 上生菓子 盆の月 月写真 菓一條栄久堂吉宗

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2023年11月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    翌月(2023年12月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese